2014年07月09日
[ テレビ・ラジオの仕事 ]
7月11日(金)放送 TBSいっぷく! おでかけ福ナビ
7月11日(金)放送予のTBSテレビ「いっぷく!」、
「おでかけ福ナビ」のコーナーでレポートします。
※放送内容は急きょ変更になることもあります。
その際は次週の放送になります。
http://www.tbs.co.jp/ippuku_tbs/
![]() |
2014年07月09日[ テレビ・ラジオの仕事 ]7月11日(金)放送 TBSいっぷく! おでかけ福ナビ
7月11日(金)放送予のTBSテレビ「いっぷく!」、 http://www.tbs.co.jp/ippuku_tbs/ 2014年02月17日[ テレビ・ラジオの仕事 ]NHKラジオ第一 午後のまりやーじゅ 温泉
☆NHKラジオ第1「午後のまりやーじゅ」18日(火)出演☆ 2014年01月20日[ テレビ・ラジオの仕事 ]フジテレビ 全日本温泉宿アワード2014もうCMで流れていますが、 ☆フジテレビ「カスぺ!」”全日本温泉宿アワード2014”☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆「ウラマヨ!」出演回、今後の放送予定 ☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 12月27日 『はつらつ元気』連載「親孝行温泉」掲載 2014年01月17日[ テレビ・ラジオの仕事 ]関西テレビブラマヨ
☆関西テレビ「ウラマヨ!」1月18日(土)出演☆ 2014年01月10日[ テレビ・ラジオの仕事 ]新潟日報 『お風呂 de ダイエット』 日経プラス1寒波がきていますね!今日は東京です。快晴ですが、寒いです。
また以下が今月の掲載記事発売日、 12月27日 『はつらつ元気』連載「親孝行温泉」掲載 2013年12月16日[ テレビ・ラジオの仕事 ]NHK ラジオ第一午後のまりや―じゅ明日、NHKラジオ第一で放送される「午後のまりやーじゅ」に出演します。 インターネットでも聴くことができます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2013年12月07日[ テレビ・ラジオの仕事 ]関西テレビ温泉特集
本日、茂木健一郎先生と対談をさせて頂いた後、 関西テレビの温泉特集の番組に出演してきました。 スタジオは、 芸人さんとも楽しくお話をさせて頂きました。 VTRでは、 また、番組詳細は 写真は、本日の浴。 来週は、また旅です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 アメーバブログでも 2013年11月19日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみの温泉 | ごごまり | 黒川温泉 新明館本日、無事にラジオの生放送を終えました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 日々、アメーバブログも更新中! 新刊がでます。 2013年11月16日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみの温泉 | NHKラジオ 午後のまりや―じゅ
無事に九州から帰ってきました。 阿蘇の旅は、11月19日(火曜)の 今回、温泉の音も録ってきているんです! そんな話もしようと思っているんです。 よかったら聴いてみてください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 アメ―バブログにて、 新刊がでます。 2013年11月03日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみの温泉 | 那須温泉郷鹿の湯 北温泉 大丸温泉 | 文化放送ナナスタ収録アメーバーブログも始めました。
本日の1湯は、 写真は、この絶景にして 実は、昨日、文化放送の番組の収録で、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「にっぽんの温泉100選」「人気温泉旅館ホテル250選 」「 5つ星の宿」などで知られる 2013年10月27日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみの温泉探訪 | 都幾川温泉 旅館とき川 日本一の強アルカリ性
日本一の強アルカリ性の都幾川温泉に行ってきました。 柚子の里、とき川。 こちらのph11,3の強アルカリ性の源泉で、パックしたら、 こちらはオープンして早々に、 いやぁ〜、お湯のフレッシュなこと。 都幾川温泉のHPです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 次回放送 2013年10月21日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみの温泉 | 吉田類の酒場放浪記の吉田類さんと撮影
先週末、 これは来月発売の女性誌の対談記事です。 吉田類さんとは初対面でしたが、 これは温泉地の共同浴場や混浴などでも同じことが言えます。
2013年10月14日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみ | スクール革命 | NHK午後のまりやーじゅメディア出演のお知らせです。
2013年10月06日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみの温泉探訪 | 観光庁発足5周年記念 新潮社のパーティー10月1日は観光庁発足5周年記念のパーティーに出席してきました。
観光庁長官と。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今週は、新潮社のパーティーにも出席し、 さて、今週も、張り切って! 備忘録(先週の読書記録 きちんと読んだものから、ななめ読みまで) 2013年09月30日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみの温泉探訪 | 午後のまりやーじゅ10月から、毎月、 初回は、10月15日(火曜)です。 2013年09月26日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみの温泉探訪 旅サライ 週刊ポスト 朝日新聞ほかトルコから帰国しまして、 とても有難く、 さて、まず告知していいものから順に。
現在発売中の『旅サライ 2013秋号』に混浴風呂の作法の話をしています。 9月29日(日曜) 朝日新聞首都圏版で旅のコメントをしています 10月4日(金曜) 午後7時〜 日本テレビ
わたしはFBもやっておりまして、 では、温泉の季節を存分に楽しみ、 2013年03月10日[ テレビ・ラジオの仕事 ]シベリアに行ってきました本当にご無沙汰しました。 しばらくシベリアに行っていました。 本当は、こちらでメディア出演のお知らせをしたかったのですが、
一部ですが、 執筆の仕事は、担当編集者が伴走はしてくれますが、 テレビやラジオの仕事も、
現地では体力的にきついと感じることもありましたが、 このテーマの執筆も、 わたしは、 また、2月にメディア出演をさせて頂いた仕事のほとんどが、 2013年01月04日[ テレビ・ラジオの仕事 ]仕事はじめ
今年の仕事はじめは、 わたしが温泉を紹介する仕事を始めたころ、 その応援サイトを立ち上げ、 応援してくださる皆さんに感謝の晩でした。 2013年01月02日[ テレビ・ラジオの仕事 ]新年のご挨拶大晦日、新年を草津温泉で過ごしました。
湯畑草庵は奈良屋さんのグループです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 新年を迎えました。 心身ともに元気でいられること、 今年は2月に海外に行く予定もありあますし、 応援してくださっていますみなさんに 山崎まゆみ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そして早速、明日から仕事です。 2012年12月21日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今年の大晦日はNHKラジオ第一を!(^^)年末の特番のお知らせです。 NHKラジオ第一 「ふるさと&つながるラジオ 大みそかスペシャル」 温泉街から、旅館から、露天風呂から。 昨日の生放送後に、 温泉地から中継できるなんて、いい温泉納め、仕事納め!(^^) 2012年12月20日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今日午後4時5分からNHKラジオ第一で山崎まゆみのぷ〜く、ぷく。。。しらばらく更新していませんでした。ごめんなさい。 さて、今日はわたしの番組「山崎まゆみのぷ〜く、ぷく。。。」の放送です。 東京は気持ちのいい天気です! さてさて、皆さんに楽しんでいただける話をしてきます! 2012年12月03日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今日と明日はラジオ生放送今日、東京FMの「シンクロのシティ」に出演してきました。 さて、明日はニッポン放送の「エイジス」に出演します。 ここ数年、 わたしのスタートは取材をして書くことでしたが、 特に、ラジオは 今月はあと12月20日(木曜)にNHKラジオ第一の そして、 とても楽しみです! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先週、大阪で行われました観光フォーラムの写真を頂きました。 2012年11月21日[ テレビ・ラジオの仕事 ]明日は東京FMのブルーオーシャンに出演します。明日は東京FMのブルーオーシャンに出演します。 この番組は以前にも何度かおじゃましましたが、 この冬のおすすめの温泉、 番組HPです 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日、秋葉原探索をしてきました。 これだけの集客力のある秋葉原に学ぶことばかり。
2012年11月06日[ テレビ・ラジオの仕事 ]明日のBSN新潟放送局のラジオ 午後4時くらいからお知らせが直前になってしまいました。 明日の午後4時くらいから ご都合が宜しければ、 番組の詳細は、HPへ。 2012年10月27日[ テレビ・ラジオの仕事 ]こんなサ―ビスいいですね!昨日までいた宿で、
こんな足袋を頂きました。
いま、温泉宿でわりと普通に足袋を出してくれていますが、同じ足袋でも、この足袋ははきすかった。
こういう使う人の立場にたった思いやり、 頑張って欲しい宿でした! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2012年10月21日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今日の新潟日報で書評させて頂きました。今日の新潟日報の「にいがたの1冊」で、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 昨日、故郷長岡から「ふるさと秋だより」とともに、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10月18日の「山崎まゆみのぷ〜く、ぷく。。。」、 2012年10月15日[ テレビ・ラジオの仕事 ]ニフティで記事が掲載されました。先日、@ニフティ温泉で取材にいった話をまとめて頂き、 下のサイトに記事が掲載されています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 なかなか掲載時にご報告ができませんので、 レギュラー番組 準レギュラー番組 連載中 このほか、単発でも書いたり、話したり、 2012年10月05日[ テレビ・ラジオの仕事 ]記事掲載のお知らせいま記事が掲載されている雑誌のお知らせです。 『月刊 経団連』に「風呂では、みな平等」というタイトルで 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 『はつらつ元気』(文芸社) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 このほか、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ヨリモの「山崎まゆみの本当は教えたくない温泉」は、
●10月12日(金曜) 午後7時〜
2012年09月26日[ テレビ・ラジオの仕事 ]テレビ番組の撮影で信州を旅しています!
昨日から信州を旅しています。 今朝も、朝からお風呂の撮影でした。 頑張っています! 2012年09月01日[ テレビ・ラジオの仕事 ]日経新聞日経プラス 1 の連載ではなかなか更新ができずに、 さて、本日の日経新聞日経プラス1の温泉食紀行の連載では、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2012年08月08日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今週も放送!辰巳琢郎のワイン番組」先週放送のあった「辰巳琢郎のワイン番組」、 私も出演させて頂いていますが、 樹林さんの主な作品は、神の雫のほかに、 実は、あるご縁で出会うことができまして、 本当にお気遣いが細やかで、お優しい方です。 放送日時 2012年8月11日(土)23:00〜23:30 2012年08月04日[ テレビ・ラジオの仕事 ]おかげさまでご無沙汰しておりました。 たくさんのたくさんのメッセージをありがとうございました。 おかげさまで、通夜と葬儀も無事に終えました。 また、明日からまた旅を始めます!
2012年07月17日[ テレビ・ラジオの仕事 ]昨日はテレビ番組の収録でした。皆さん、連休はいかがお過ごしでしたか? 放送は8月、 放送日時を告知してもいいタイミングがきましたら、 2012年07月12日[ テレビ・ラジオの仕事 ]みなさまに多謝です。上記の記事は、 これは黒部在住の『ラバウル温泉遊撃隊』の読者から 新聞記事にありますように、 このテーマは長く、時間をかけてコツコツと調べ、 NHKのラジオ番組で話すことができましたのも、 そのラジオ番組で話したことが、 なかなか陽の目を見ることが難しいテーマだったもので、 そしてこの記事を執筆してくださいました これからもコツコツと事実を積み重ねる作業をしていきたいと思っております。 2012年07月11日[ テレビ・ラジオの仕事 ]「大人の極上ゆるり旅」今週金曜放送今週の金曜(13日)、来週の金曜(20日)放送の 2012年07月05日[ テレビ・ラジオの仕事 ]ミスタ―ちんさん、感謝です!昨日、更新した分も同じミスタ―ちんさんとの写真を掲載しました。
今回、テレビ東京の『大人の極上ゆるり旅』の撮影で山形を一緒に旅して頂きましたちんさん。 撮影は、放送されます映像よりも、もっともっとタイトにハ―ドに進められます。 特に、山形を撮影しました一昨日、昨日は夏日。 わたしなんて、午前中だけで、 そんな時、撮影スタッフの皆さんとのチ―ムワ―クが大切。 ちんさんはとても優しい方でした。 ミスタ―ちんさんは、 こちらはちんさんのブログです。 2012年06月21日[ テレビ・ラジオの仕事 ]NHK 山崎まゆみのぷ〜く、ぷく。。。今日、「山崎まゆみのぷ〜く、ぷく。。。」 ラジオ深夜便を聴いていてください、 ありがとうございました。 下記のサイトでは、 さて、また明日から旅です。(^^) 2012年06月20日[ テレビ・ラジオの仕事 ]更新をさぼり、ごめんなさい!みなさま、 いつもサイトを見て下さっている方からは ご心配をおかけしまして、 病気でもなんでもなく、 本当に さてさて、直前になりましてのお知らせ、 明日、 今回、ご紹介する番組は 下記のサイトではお便りを募集しておりますので、 みなさまからのお便りを 2012年04月22日[ テレビ・ラジオの仕事 ]これからのメディア出演これからのメディア出演について 4月24日(火曜)発売の
BAYFM『THE PRESENT』 2012年04月18日[ テレビ・ラジオの仕事 ]明日の3時からNHKラジオ第一でNHKラジオ第一で もし、聴いて頂けます環境にいらっしゃりましたら 明日は、宮城の峩々温泉の話から、 また、放送中は、 こちらの写真は、 2012年04月17日[ テレビ・ラジオの仕事 ]5月10日(木曜) 午後10時〜 BAYFM5月10日(木曜)22時〜22時53分、 昨日、収録してきました。 この番組は、歌手を目指して準備中の絵麻さんが 23歳の絵麻さん、 2012年04月06日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみのぷ〜く、ぷく。。。の放送は4月19日午後3時10分からこんばんは。 下記のHPには、今回ご紹介する温泉地の写真なども掲載されています。 番組詳細はこちらのサイトへ 2012年03月16日[ テレビ・ラジオの仕事 ]すっかり更新を怠りすっかり更新を怠ってしまいました。 3月3日には新潟三越でトクイベントを開催しました。
さて、来週は新潟の大野副知事と 米粉商品の記者発表に出席させて頂きます。 にいがた観光特使の仕事をしてきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さて、明日はテレビのコメント撮り、 2012年02月17日[ テレビ・ラジオの仕事 ]2月17日(金曜) 19時半からNHK長野放送局で温泉スペシャル2月17日(金曜)19時30分より NHK長野放送局 写真は、ロケ中の様子です。 私は、明日、スタジオにもうかがいます。 長野県にみの放送です。 2012年02月16日[ テレビ・ラジオの仕事 ]山崎まゆみのぷ〜く、ぷく。。。 第一回放送を無事に終えました!先ほど、自宅に戻ってきました。 その時の様子は、 今日はたくさんのお便りをいただきました。 さて、これから原稿。 [ テレビ・ラジオの仕事 ]今日3時から NHKラジオ第一にてさて、今日から新番組がはじまります。 また、ラジオがなくとも、 では、のど飴なめながら、 2012年01月27日[ テレビ・ラジオの仕事 ]新番組と新刊の刊行イベントにつきましてNHKラジオ第一で 今日、HPが出来上がりました。 2月17日(金曜)に新刊がでます。 2012年01月22日[ テレビ・ラジオの仕事 ]多謝!先週、観光学科のある大学で教えておられる 私は、3年ほど前に、 その時に、ある大学の先生に このご縁で
2012年01月21日[ テレビ・ラジオの仕事 ]これからのメディア出演予定1月31日 文化放送 2月16日 NHKラジオ第一 2月17日 NHK長野放送局 2月17日 2月25日 2月26日 以上 [ テレビ・ラジオの仕事 ]これからのメディア出演予定1月31日 文化放送 2月16日 NHKラジオ第一 2月17日 NHK長野放送局 2月17日 2月25日 2月26日 以上 2012年01月07日[ テレビ・ラジオの仕事 ]明日はラジオ出演明日(1月8日)は、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いま発売中のオール読物の連載は、 ラジオで温泉!?とお思いの方も多いのでは。 2011年11月04日[ テレビ・ラジオの仕事 ]お便りをありがとうございました!先ほど、東北から帰ってきました。
最初の中継地である 最後の中継地点である タイムスケジュールが記された台本を 写真におさめてきました。 すごい書き込みでしょう!(笑) 昨日も終日ロケハンをしながら でも、台本通りに話してしまうと旅情が失われてしまう可能性もあり、 どうだったでしょうかね。(^^) ただ、番組には 今回の中継は東日本大震災のあとで わたしも大好きな温泉地やお世話になってきた宿が 今日は、精鋭のNHKのスタッフ皆さんと矢野直美さんと 2011年10月28日[ テレビ・ラジオの仕事 ]来週はNHKBSとNHKラジオに出演します。NHKBS 熱中スタジアム NHKラジオ第一 そこでみなさんにお願いです。
2011年10月16日[ テレビ・ラジオの仕事 ]10月28日(金曜)21時〜放送の『oh! どや顔サミット』に出演します。10月28日(金曜)の午後9時〜9時54分放送の 4日前にスタジオ収録をしてきました。 スタジオの席ではお隣にヨネスケさん、 阿藤さんとも久しぶりにお会いできて 2011年10月01日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今日の日経新聞の連載「温泉食紀行」では今日の日経新聞の連載、温泉食紀行では 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2011年09月30日[ テレビ・ラジオの仕事 ]明日は文化放送&11月3日文化の日はNHKラジオ第一を!明日の午前8時過ぐらいから 実は、明日が番組の最終回。 高木美保さんには番組を通して 番組サイトはこちら 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 11月3日の文化の日(1時5分から3時55分まで)に、 現地レポートは矢野直美さんとわたしの“なおちゃん、まゆちゃん”コンビで 番組HPでは矢野さんとわたしが温泉に浸かっている 番組サイトです
また、新しい番組にむけて 2011年09月24日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今日の午後1時半からの日テレの番組で今日の1時半からの日テレの番組に出演します。 2011年09月21日[ テレビ・ラジオの仕事 ]NHKBS熱中スタジアム温泉特集スタジオ収録にてブログの更新をさぼってしまっていました。 さて、ひとつご報告です。 NHKBSの『熱中スタジアム』の温泉特集に出ます。
このほか、 また、11月には3時間の生中継の仕事もやります。 2011年09月03日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今日の日経新聞の連載は
文化放送の番組、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こちらは本文中に出てくる指宿たまて箱です。
詳細は、記事をご覧になってくださいね。 2011年09月02日[ テレビ・ラジオの仕事 ]明日の朝8時過ぎから文化放送に出演しますこんばんは。 さて、よく「山崎さんの講演をききたいのですが」「会えませんか」と 2011年07月11日[ テレビ・ラジオの仕事 ]来週、講演をします。今日は無事に 番組HPで試聴できるようです。
さて来週の水曜・7月20日に開催する 場所は湯ヶ島です。 2011年07月10日[ テレビ・ラジオの仕事 ]明日は TBS ラジオに出演します明日はTBS ラジオ、荒川強敬さんのデイキャッチに出演します。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日は長岡の母から送ってもらった 旬のものを頂くと、 2011年07月08日[ テレビ・ラジオの仕事 ]平原綾香さんのコンサート「LOVE STORY」に行ってきました以前、こちらのブログで
多くの場合、 30分番組から 平原さんの番組も 平原さん、とっても可愛い方でした。 「平原さんのようにお顔が知られた方なら というように、
平原さんは全国ツアーの真っ最中。 平原さん、がんばってください! 平原さんの公式HP 2011年07月02日[ テレビ・ラジオの仕事 ]東北から帰り、文化放送に出演写真は生放送前に 今朝の高木さをとの話が盛り上がり、 武雄市の皆さん、 2011年06月28日[ テレビ・ラジオの仕事 ]講演を無事終えて、一路、東北へ講演を無事終えて、 今日の講演の模様は、 さて、ここ数日の活動予定です。 2日(土曜)は文化放送 4日(月曜)は山代温泉で講演です。 では東北の旅でまたアップできたら更新しますね。 2011年05月01日[ テレビ・ラジオの仕事 ]武雄温泉のアイドルエフエム東京 放送は、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日、佐賀新聞が届きました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 二つの写真の説明をします。 したのパンフレットは この話は、 2011年04月30日[ テレビ・ラジオの仕事 ]明日18時〜「TOKYO FM」「FM OSAKA」で放送今日収録してきた番組は、 放送日時は、
震災から数日後、 そして、長岡青年会議所のみなさんが、 わたしも、 今日は、平原さんにお礼を言ってきました。 人に感動や勇気を与えられている平原さんに
そして明日の放送では、
ふと、
=============================== 読売新聞のHP「yorimo」で =============================== [ テレビ・ラジオの仕事 ]今日の日経プラス1 温泉食紀行は武雄温泉とレモングラス今日4月30日の 原稿の冒頭に書いた ぜひぜひ、紙面をご覧くださいね! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日は午後から 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 読売新聞のHP「yorimo」で 2011年04月27日[ テレビ・ラジオの仕事 ]4月26日発売の『女性自身』(光文社)で4月26日発売の『女性自身』(光文社)で、 もっとも地震と津波の被害が大きかったと言われている もう7〜8年のお付き合いになる 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 また、今日はテレビの情報番組のコメント撮りがあり、
連休のキャンペーン情報など、 わたしはマスメディアで働く人間ですので、 ほんとうは一軒一軒、 ぜひぜひ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 例えば……。 彩つむぎ とくに女将さんお手製のリキュールもおいしいし、 連休中の5月3日から、
2011年04月05日[ テレビ・ラジオの仕事 ]女優の田中美里さんと 放送は4月16日(土曜)午前9時〜いまラジオの収録を終えました。 田中美里さんのブログです。 詳細は 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 帰宅しましたので 今日は虎の門のスタジオで 田中美里さんといえば、 田中さん、
羽金さんとは、 『恋に効く! パワースポット温泉』を出版した時も、 “ハマジー”こと、浜島さん、 機会を逸してしまい、 ハマジーさんは、 そんなハマジーさんとのご縁を下さった 話の内容は、 放送は、 羽金さん、 2011年04月01日[ テレビ・ラジオの仕事 ]BSNラジオの「ふるさと散歩」、今日が最終回今日4月1日午前8時15分に放送される 1年間、 毎週の原稿。 一年間、 2011年03月30日[ テレビ・ラジオの仕事 ]ラジオを終えて、ほっ
今まで、
赤坂のTBSにいました。
今日、話しをさせて頂いた内容は、
被災された方々を受け入れている温泉地の取り組みですので、
別途、インターネットで書きます。
2011年03月25日[ テレビ・ラジオの仕事 ]3月30日のTBSラジオ「荒川強啓のデイ・チャッチ」に出演最近、メディア出演を前もって告知することを 3月30日に 震災後、 でも、こんな時だからこそ、 わたしが話をしたい内容は、 温泉は心も体も安らぎます。 こうい時だからこそ、 2011年01月31日[ テレビ・ラジオの仕事 ]濱田マリさんの語りが心地よかったです。年が明けてから、 そんな合間に
昨夜、TBSラジオの「リッスン・ハート」に出演しました。 拙著「恋に効く パワースポット温泉」を 濱田さん、凄いんです! 濱田さんのお仕事を拝見できて 写真は 濱田さん、またお会いしたいです。 リッスン・ハートのHPにも
2011年01月11日[ テレビ・ラジオの仕事 ]『九州のパワースポット温泉』を放送昨日まで撮影していた九州の温泉地を ◎タイトル ◎放送日 昨年の秋に刊行した 今週も、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 改めて、
1月14日(金曜)放送 1月23日(日曜)放送 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2月もテレビラジオの出演予定が さてさて、 2011年01月10日[ テレビ・ラジオの仕事 ]大分県別府より
撮影も快調に進んでいます。
今朝は壁湯温泉福元屋さんを出発してから塚原温泉へ。
PH1・4という酸性の塚原の湯を堪能して、
鉄輪温泉に来ました。
いまは別府湾を通過中。 番組の詳細は [ テレビ・ラジオの仕事 ]『恋に効く パワースポット温泉』をもとに
いま、撮影しているのは、
『恋に効く パワースポット温泉』の本を
参考にした番組です。
旅の間も 2010年12月25日[ テレビ・ラジオの仕事 ]メリークリスマス!みなさん、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 先週の日曜に放送があった 2010年12月21日[ テレビ・ラジオの仕事 ]水上より
年明け放送のテレビ番組の撮影で
群馬県の水上に来ています。
撮影を終えた「キャンプ場 Tapa」にて。
みんなでピザを焼きました。
スタッフの皆さん、
ご協力をありがとうございました!
こちらの放送は 2010年12月20日[ テレビ・ラジオの仕事 ]FM東京 七階 スタジオより〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今朝のラジオ出演後、 2010年12月19日[ テレビ・ラジオの仕事 ]昨日の日経新聞では雲仙温泉を明日の朝は東京FM出演お知らせです。 明日の朝8時半くらいから9時半くらいまで、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 一昨日、昨日と 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ![]() 雲仙観光ホテルにて。 昨日の日経新聞の連載「温泉食紀行」では 雲仙温泉の 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日放送があった 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 来週はテレビの撮影で 2010年12月15日[ テレビ・ラジオの仕事 ]ラジオ深夜便にて無事に九州から戻ってきています。 明後日から 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 こちらの写真は、 放送前の準備でデスクに座っていた宮川さんに ラジオ深夜便の出演依頼があったときには 宮川さんは新潟出身です。 来年の放送は 2010年12月07日[ テレビ・ラジオの仕事 ]木賊温泉の町おこし先週末、
【番組名】おしえて!うつくしま 放送後の2週間ほど 2008年に、
こちらは、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日はNHKラジオ深夜便出演です。
2010年12月06日[ テレビ・ラジオの仕事 ]六本木ヒルズより
これから別所哲也さんの番組、
JWAVE「TOKYO MORNING RADIO」に出演します。
出演は8時半くらいから。 写真は 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 朝の番組を終えて 番組公式サイトより
2010年11月30日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今日は松任谷正隆さんの番組に出演してきました。今日は松任谷正隆さんの番組 番組公式サイトは 松任谷さんとは初対面。 実はスタジオにあがるときの ご本人にお会いして 松任谷さん、 松任谷さんのブログで今日の話を書いてくださるとのことで、 まだ更新されていないみたいですね、 松任谷正隆さんのブログです。
ぜひぜひ [ テレビ・ラジオの仕事 ]今日はラジオデー今日は3つの番組のラジオ出演をしてきました。 まず一つ目は、 照美さんの番組は、 今日も楽しかったです。 番組のスタッフブログにも写真を載せてもらいました。 2010年11月27日[ テレビ・ラジオの仕事 ]文化放送に出演してきました今夜の7時から8時半まで、
文化放送「土曜会議室」に出演してきました。
今日の議題は ニコニコ動画では 2010年11月10日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今夜はNHKラジオ深夜便ですNHKラジオセンターに
来ています。
これからラジオ深夜便に 今夜は番組の合間に、 2010年10月28日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今日発売の『パワースポット温泉』を紹介しています。今日発売の『週刊文春』のグラビアで そして、 10月28日(木曜) 午後2時40分〜50分 2010年10月13日[ テレビ・ラジオの仕事 ]恋にきく温泉 女子会やってきました!今日は、月末に発売される
『恋に効く パワースポット温泉』に関連した
温泉女子会の一日でした。
この「温泉女子会」の模様は、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 女子会が終わり、 一つ打ち合わせが終わり、 「やまちゃん、久しぶり! レッドさんとは四年くらい前に レッドさんは、ロケバスの運転手さんにも常に労いの言葉をかけられるほど レッドさん、またね〜。
がんばります。 2010年09月02日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今週と来週のラジオ出演今週、来週のメディア出演のお知らせです。 明日の早朝TBSラジオに出演します。
9月11日(土曜の午前8時半くらいから) 秋の行楽をお考えの方へ 2010年07月18日[ テレビ・ラジオの仕事 ]才色兼備こちらの方はNHKのディレクター百崎雅子さん。作り手のプロですが、「この方はご自身が出演されればいいのに」といつも思うほど、可愛く、人間的にもチャ−ミングな女性。
4月に放送があった「極める 友近の温泉学」の4回シリーズを制作した才色兼備です。 一緒に仕事をして以来、お友達になってもらいました。先日も久しぶりにお会いしてランチを食べて、おしゃべり。 雑談をしているようですが話しはやっぱり仕事が中心。文章の組み立て方と映像の作り方が全く違ったりして、同じマスコミでものを作る仕事をしていながらも互いの仕事の違いに感心したり驚いたり。 友近の温泉学シリーズでわたしが出演した第3回は、 百崎さんの作品です。見逃した方は、是非、ご覧になってくださいね。
2010年06月10日[ テレビ・ラジオの仕事 ]ラジオ深夜便を終えて出演を終えて、いま、NHKから家に帰るタクシーの車中です。
今日はわりとうまく話せたかな、多分。 ラジオ深夜便といえば、以前からよく聴いていた番組。その番組にレギュラー出演できるのは本当に嬉しいです。好きな番組の生放送をリアルに体験したくてスタジオにおじゃましてます。アンカーはアナウンサーの宮川泰夫さん。わたしのコ−ナ−は宮川さんとのやり取りで構成されています。 宮川さんの、あのゆったりとした語りを間近で見られるのは、本当にこの仕事の醍醐味です。アナウンサーの語りは、見ていて、聴いていて、しびれてきます(笑) わたしも文章だけでなく、喋りもうまくなりたいので、ラジオ深夜便でしっかりと学びたいと思っています。 おやすみなさい 2010年06月09日[ テレビ・ラジオの仕事 ]これからNHKラジオ深夜便ですいま、NHKのラジオセンター。これからスタジオに入ります。
12時半くらいからの出演です。
中国から帰国して、しばらく風邪をひいていました。いまも話すと咳込んでしまいますが、スタジオに入れば緊張するので大丈夫でしょう、がんばります!
2010年05月04日[ テレビ・ラジオの仕事 ]5月6日(木曜) テレビ朝日スーパーモーニング出演昨日、今日で決まった仕事なので、 連休明けの もちろん男性アナウンサーにナビゲートしていただくので、 生中継を終えて、 そして、今度はFMのラジオ番組の生放送に出演。 番組は、「flowers」(フラワーズ)。 朝の中継を終えて、 2010年05月03日[ テレビ・ラジオの仕事 ]ソロモン流で放送されなかった場面ソロモン流の放送から一週間経つので、もういいかな。
その2
撮影した全てが落ちてしまった(全落ちした)新潟県旅館組合の会合の場面。今年の1月に外国人観光客誘致へスペインとドイツへ行ったときの反省会、そして次への課題を話し合った会合でした。新潟県の若旦那、若女将の皆様には協力して頂きながら、申し訳ございませんでした。
その4 静岡県湯ヶ島温泉。こちらはわさび料理の宿を紹介しました。撮影時にはわさびピ−アルタイムももうけていました。(気分はわさび娘・笑)、もちろんカットされていました。 この他にも 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 連休の初日は浜松町にある文化放送に行って収録。 9階のスタジオにあがろうと1階のエレベーターホ−ルにいたら、 漫画家の弘兼憲史さんです。 「山崎さん、頑張ってるな−って思いながら そうなのです。 わたしに混浴というテ−マを授けて下さった すっかりご無沙汰していましたが、 縁をつないでくれたソロモン流に感謝。 2010年05月02日[ テレビ・ラジオの仕事 ]東京都二子玉川にある瀬田温泉より
連休中は東京の自宅で原稿かいたり 五月の半ば過ぎから1ヶ月弱、 とはいえ、 瀬田温泉のオ−ナ−の永島さんとは、 初めての本「混浴美女秘湯めぐり」を出版したときには、 永島さんとは 瀬田温泉 山河の湯へは、
永島さんらしいアイディアで、 この緑を抜けて、 この女性が「ソロモン流」をつくってくださった演出家の加藤真紀子さん。 久々に、 夕食は銀座で、 お店で3人で写真を撮ったのに、 まきまきん、かめかめん、 2010年04月25日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今夜放送 テレビ東京系列「ソロモン流」 22時14分〜今日は大切な一日だった。 ずっと連絡をとり、何回も手紙を書いて、 そういうお忙しい方でも、 全ては人に会うことから始まるというのが、 会うまでにかなりの時間を費やしたが、 ご自宅の書庫に案内して下さり なかなか会う時間を作って下さらなかった方が、 「非常にユニークな本だった。
苦労して書いた本が、
そして、わたしは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 4時間の取材を終えて、切っていた携帯の電源を入れると、今日放送のソロモン流の担当ディレクターから留守電が入ってた。「まゆみさん、感想を聞かせてください」とのこと。 ソロモン流は、わたしの一時間のドキュメンタリーかもしれないが。確かに素材はわたしだが、流れる映像はディレクターの彼女の作品だ。 熱意をもってわたしを追いかけてくれ、わたしを理解しようと懸命に、きちんと表現しようと苦しんでいてくれたのが痛いほどに伝わってきたから、わたしはどんな完成品でも嬉しい。ありがたい。ありがたいという言葉以外は見当たらない。 彼女が、どんな風にわたしを理解して描いてくれたのか、いまはそれが楽しみ。
ぜひとも、ご覧ください!
2010年04月14日[ テレビ・ラジオの仕事 ]NHK教育「友近の温泉学」の御礼こちらの温泉はとてもよく温まります。この茶色温泉を金泉と呼んでいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さてさて、一昨日、タレントの友近さんと一緒に旅をした番組「友近の温泉学」が放送されました。 「30分ってあっという間、もっとみたかったな」「湯治って、あんな感じなんだね、鉛に行ってみようかな」などなど感想を頂いております。
また、わたしのサイトに公表しておりますフリーメールに感想をお送り下さった皆様、いま旅先でバタバタとしていてお返事ができませんが、拝見しております。東京に戻りましたら返信しますね。 皆さん、ご連絡をありがとうございました。
2010年04月11日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今週は取材、元観光庁長官、本保さんの激例会。昨日、無事に伊豆から帰ってきました。 今週は日経新聞の取材で旅に出るので 今日は原稿書きと
NHKラジオ深夜便、 ラジオ深夜便は よく、「山崎さんはゴム鞠がはねるように話すよね」と でも、深夜の12時半くらいって 次回は、 高木さんの番組は 「温泉に入ると気持ちがいいので でも、これが案外大変。 ラジオ深夜便と高木さんの番組は せっかくのチャンスなので、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 それから昨日から始まった日経プラス1の連載。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今週の金曜は、 仕切りは、YJ大使仲間のコシノジュンコさん。 さて、
2010年04月06日[ テレビ・ラジオの仕事 ]今朝のNHK総合「あさイチ」にコメント出演します。すみません、 NHK総合 朝の番組「あさイチ」に 2010年04月04日[ テレビ・ラジオの仕事 ]4月25日(日曜) 22時14分〜 テレビ東京『ソロモン流』4月25日(日曜) 22時14分〜 2月上旬から 全国行脚するわたしを 「ドキュメンタリーとはいえ、 本当にお世話になりました。 そして今回の放送は、 現在は、 もちろん撮影した場面すべてが使われるわけではありませんが、
船越さんは温泉地で生まれ育ち、 また『ラバウル温泉遊撃隊』に興味をもってくださり、 すごく ぜひぜひ、
また4月から某全国紙で連載をします。 2010年04月03日[ テレビ・ラジオの仕事 ]4月10日(土曜)から文化放送「高木美保close to you」にレギュラー出演します。『だから混浴はやめられない』を出版した頃、 久米宏さん、なぎら健壱さん、浜美枝さん、 本を読んでくださりわたしに興味をもってもらえるなんて、
そのご縁で、 高木さんのブログにも 初回は 今後も、 高木さん、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 また前日の4月9日(金曜)には、 わたしの出番は 2010年02月26日[ テレビ・ラジオの仕事 ]4月からNHK「ラジオ深夜便」でレギュラー出演をします4月からは新連載も増えますが、 まずひとつに NHKラジオの看板番組ですし、 第一回は
フリーライターであったわたしが、 仕事が増えて、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そろそろ温泉シーズンも終わります。 2010年02月25日[ テレビ・ラジオの仕事 ]NHKの撮影と出版物の撮影と、わたしのドキュメンタリーの撮影無事に旅先か戻っていたのですが、 これから旅先での話を随時更新していきますね。 まず2月の最初の旅は
気心も知れてて、
さほど大きくない鉛温泉白猿の湯に
こうして写真を整理してみると、 活字の仕事は 今回は、 そして、 そして、今日アップしました写真は、 ひとつの旅で
わたしのドキュメンタリー映像を作るなんて、
Powered by
Movable Type 3.21-ja |
![]() |