DIARY 日記・エッセイ

2008年05月31日

[ 温泉地で出会った美味しいもの ]

温泉でご飯を炊いてみよう!

観音温泉 炊き込みご飯 リサイズ.jpg

昨日、行った観音温泉で出会った美味しいものは、
温泉水で炊いた炊き込みご飯です。

4年ほど前に観音温泉へ行った時もTVの仕事で、
芸人のモンキッキーさんとタレントの中島史恵さんと一緒でした。
モンキッキーさんの食のレポートがお上手でびっくりしたのをよく覚えています。
すごく美味しそうに、
そして、本当に食べたくなるような実況をされていました。
今回は、私も頑張ろうっと!と意気込み……。
(その結果は、それは放送までのお楽しみです。)

前置きはのこくらいにして。
観音温泉はPH9.5のアルカリ性単純温泉で、超軟水。
この超軟水でご飯を炊くととにかく素材の味を引き出します。
ご飯なら、例え古米でもふっくらと甘く。
コーヒーやお茶を炒れても渋みや酸味がよく引き出されます。

写真の炊き込みご飯は化学調味料は全く使われていなく、
由比(静岡県の桜海老の名産地)の生の桜海老と
白米と温泉水だけで炊いたそうです。
口の中で香る桜海老の甘さとおこげの香ばしさ、
なんて美味しいのだろう。

アルカリ性単純温泉は、
ミネラルウォーターとして販売しているこいとも多いです。
機会があったら、この「温泉水でご飯を炊く」を試してみてくださいね。

2008年05月30日

[ お知らせ ]

テレビ東京『朝はビタミン!』

大沢 リサイズ1.jpg

大沢 リサイズ2.jpg

昨日は、テレビ東京『朝はビタミン!』の撮影で、
早朝に東京を出て深夜に戻ってきました。

今回はいつも一緒に旅をしている仲良しな松田京子さんと、
温泉ソムリエの野添ちかこさんも一緒です。
楽しい撮影でした。
この楽しさが視聴者に伝わるといいな〜。

湯ヶ島 リサイズ1.jpg

野添さんと(^^)http://viaspa.blog110.fc2.com/
湯ヶ島 リサイズ2.jpg

放送日は、
6月13日(金曜)の朝8時からです。

先週、秋田県のJR田沢湖駅で、
「あ、朝ビタ(朝はビタミンの略)の温泉のお姉さんだー!
 いつもみてますよ。頑張ってください」と声をかけて頂きました。
ありがとうございます。
ヤマザキ、頑張りま〜す!(^^)

2008年05月28日

[ YOKOSO!JAPAN 大使 ]

日本の温泉文化を肌で感じ取る訪日外国人

野沢温泉 リサイズ1.jpg

昨日まで開催されていた
「源泉かけ流し 全国温泉サミット」の写真です。

そもそもこの会への参加は、
今年の初頭に野沢温泉へ行き、
オーストラリア人に出会ったことから始まりました。

スキーシーズン真っ只中の野沢温泉は、
何度も通っている野沢の風景とは全く異なり、
外国人が多くなっていました。
野沢温泉のシンボル「麻釜(おがま)」の周辺で、
浴衣を着てそぞろ歩きする外国人の姿。
そして共同浴場の「大湯」にも外国人の姿がありました。

「大湯」で出会ったオーストラリア人の女性は、
全く日本語が話せなかったのです。
真っ白い肌の彼女は、「大湯」の熱い湯で真っ赤になりながらも、
日本の温泉の伝統的な「大湯」を身体で感じて、楽しんでいる風でした。

彼女にこの温泉をどう思うか?と聞いてみると、
とても「ピュア」で「スピリチャル」なものを感じると感激した様子。

彼女は、理屈じゃなくて、感性で感覚で、本能で、
日本の温泉の何かを感じ取ったのだと思います。

日本の温泉文化を世界中に発信したいと思っている私としては、
とても嬉しい出来事でしたし、貴重な出会いでした。
訪日外国人にとって温泉文化がどれほど素敵に見えるのか、
何を感動してくれるのかなど、
再認識した体験だったのです。

という内容を連載している日本温泉協会発行の「温泉」に書いたのですが、
それからしばらくして今回のサミット開催地の事務局長から呼んで頂いたのです。
サミットでも、外国人にどうPRしたらよいかなどの
日ごろ考えている具体的な話をしてきました。

野沢温泉 リサイズ2.jpg

今回のサミットの模様と野沢温泉の温泉力を
6月28日(土曜)放送の
テレビ信州特番『源泉かけ流し全国温泉サミット in 野沢温泉』で放送します。
(放送時間は午前9時25分〜9時55分)
私は、レポーター役。

ちょうど、信州の温泉の素晴らしさを信州の人に再認識をしてもらえる場がないかと考えていたので、
この大会はいい機会でした。
よくお仕事をさせて頂いているテレビ信州のプロデユサーであるYさんに
「番組に出来ないか」とご相談をしましたら、快くご理解して下さり、
多くの方の協賛を得て、この番組を作ることになりました。
本当にありがとうございました。

最後に、
野沢温泉の皆さん、大変お疲れ様でした。
そして、こうしたとても大きな会に呼んで頂けましたこと、
とても光栄に思っております。

「念ずれば花開く」、
いい言葉。
これからも頑張っていきます!(^^)


下の写真がオーストラリアから来た女性と出会った
野沢温泉の大湯の湯小屋と湯船です。
野沢温泉 3 リサイズ.jpg

野沢温泉 4 リサイズ.jpg

2008年05月27日

[ 温泉 宿 旅情報 ]

ブナの原生林から温泉が出来る。

野沢 ブナ 1.JPG

源泉かけ流し 全国温泉サミットに行ってきました。
大会の詳細は、こちらのサイトをご覧ください。
http://nozawa-gensen.jp/cn15/report3.html

初日の昨日は、
地元の「おせっ会」の方々のガイドのもと、
毛無山に広がるブナの原生林を歩いてきました。
いやいや、こうしてブナの森を歩きながら
温泉の湧き出る仕組みの話を聞いてみると、
改めて、
大地の贈り物である温泉がダイナミックにも
ロマンチックにも感じます。

野沢 ブナ 2.JPG
この写真は、
野沢温泉「かわもとや」さんから頂きました。
http://www.kawamotoya.jp/
ありがとうございました。
とても志の高いご主人がいらっしゃるお宿です。


野沢 ブナ 4 リサイズ .jpg

ブナの芽を美味しく頂いてきました。
炒ったらもっと美味しいそう。

野沢 ブナ 3 リサイズ.jpg

今日は、パネルディスカッション、
そしてTV番組の撮影と
めいいっぱい動いてきたらくたくた。(^^)
また、後日、ご報告いたします。

2008年05月25日

[ ひとり言 ]

車窓から

野沢温泉へ行く新幹線の車中です。

私は鉄ちゃんではありませんが、
こうした車窓からの風景が好きで、
いつも、たくさん写真を撮っています。
目的地へたどり着くまでの過程(移動)も、
こうした何気ない風景も、とても好き。

ローカル線とか地方のバスなんてもっと好きで、
気分は“寅さん”になり、
頭の中では『男はつらいよ』のテーマソングが流れてきます。
アハハ〜。
結局、旅が好きなんでしょうね〜。
車中.jpg

[ お知らせ ]

第4回 源泉かけ流し全国温泉サミット in 野沢温泉

これから野沢温泉へ行ってきます。

「第4回 源泉かけ流し全国温泉サミット in 野沢温泉」の
27日(火曜)午後から行われるパネルディスカッションに参加します。
そして、この模様を「テレビ信州」で30分の特別番組が作られるのですが、
私はレポーター役をつとめます。

また現地から報告します。
(ネットが通じれば……)

行ってきます!

2008年05月23日

[ 温泉 宿 旅情報 ]

緑萌ゆる 3

大沢温泉 2.JPG

岩手県大沢温泉の自炊部にある混浴露天風呂。
今は、緑が美しいですが、
春には桜が、秋には紅葉が、冬には雪景色、
温泉に浸かりながら四季折々の景色が楽しめます。

[ 温泉 宿 旅情報 ]

緑萌ゆる 2

新緑 2.JPG

花巻温泉の奥にある
台川の釜淵の滝です。

2008年05月22日

[ 温泉 宿 旅情報 ]

緑萌ゆる東北

新緑 1.JPG
大沢温泉菊水館の一室にて。
http://www.oosawaonsen.com/
「萌える」ってこのことだなと
緑あおい東北を旅しています。

大沢温泉は五年ぶり。
客層が若くなったかな。
昨夜は自炊部に泊まったのですが、
お隣のお部屋は若いカップルでした。

大沢温泉は理想の湯治場です。

2008年05月21日

[ 温泉地で出会った美味しいもの ]

花巻名物、白金豚

注文の多い料理店 リサイズ.jpg

お昼ごはんに「宮沢賢治記念館」の敷地内にある
「注文の多い料理店 山猫軒」で、
花巻名物白金豚のカツカレーを食べました。
カツカレー リザイズ.jpg


そして今夜は大沢温泉の自炊部にいます。

大沢温泉 リサイズ.jpg

[ ひとり言 ]

台風を連れて東北へ

昨日から東北へ来ています。
いやいや〜、
これだけ旅が多いと、晴れ女の私も、
たまには雨にたたられることもあります。

昨日も……。
朝一番の新幹線こまちで秋田へ向かうために
自宅を出たら、どしゃ降り。
東京駅までのタクシーをつかまえるのに、
外で15分も外に立っていたので、
ずぼんがびちょびちょに。
なんとか遅れずにこまちには乗れたものの、
新幹線の中では、
撮影ではくための白いズボンを乾かす始末。

で、田沢湖駅に着いたら着いたでしたたる雨。
徐々に徐々に、土砂降りに。

撮影場所の八幡平「ふけの湯」へ着いた頃は
もう、台風真っ只中なかんじ……。
私が台風を連れてきちゃったのかなー。

結局、「絶景露天風呂」の撮影は出来ず。

その後も撮影はすれど、
どうも曇った笑顔しかつくれず。
気持ちも寒かったのでしょうかねー。

しかし、
撮影が終わる5時半過ぎには晴れ上がり、
台風一過とはよくいったもので、
とてもきれいな夕景が広がっていました。

楽しかったことと言えば、

地元の方と和やかに足湯をしたこと。
phpckkUCVAM.jpg


それから八幡平のくまちゃんと出会えたことでしょうか。
八幡平のくま.jpg

2008年05月18日

[ 面白い本 ]

宮本常一の『日本の宿』 山下清の『日本ぶらりぶらり』

こんばんは。
連休明けてもあまり旅に出てなかったもので、
こちらの更新もサボりました(^^;)。
明日の日中の打ち合わせ3つと夜の会食を終えると、
明後日から東北へ行ってきます。
また旅先からアップしたいと思います。

ということで、今夜は旅の報告ではなく、
最近読んで面白かった本をご紹介します。

「日本の宿」本の写真.JPG
民俗学者の宮本常一が書いた『日本の宿』(八坂書房)。
日本の旅につていの全般的な歴史が書かれてあり、
湯治場の風景も詳細に綴られてあります。

作家の岡崎大五さんに薦められて読んだ
『伊豆の国 特集温泉』(木蓮社)。
伊豆の温泉を知るのにとても参考になりました。

一番面白かったのが山下清の『日本ぶらりぶらり』(ちくま文庫)。
好きな作家が山下清が好きだと書いてあったのを思い出し、
私も読んでみようかと何気なく手にしたのですが、
混浴描写がありびっくり。
山下清が旅をしていた頃の温泉地は、
まだまだ混浴が残っていましたから、
混浴シーンが出てくるのは当然なのですが、
それをとても山下清らしく素直に書いてあるのです。
それが面白くて、つい「ぷぷ」って笑っちゃいました。
笑みがこぼれる本ですねー。(^^)

本とは関係ありませんが。
下の写真は、『女性自身』の撮影で京都へ行った時に、
カメラマンの永田理恵さんが撮ってくださったものです。
プロフィール写真 1.JPG

2008年05月06日

[ ひとり言 ]

近況

更新をサボり、ごめんなさい。(^^;)

皆さん、連休はいかがお過ごしでしょうか?

私は、家の用事をしているうちに、
連休が終わろうとしています……。

まぁ、家の整理も出来たし、
原稿も書いたし、
画像や資料整理も出来たし、
それはそれで有意義だったかな。

さて、話は変わり。
先日、ある方から、
「最近、食べ物の写真が多いけど、
 面白くないよー。
 やっぱり、近況を知らせする意味でも、
 山崎さん入りの写真を載せた方がいいんじゃないかな」
と、ご指摘をうけました。

それで、先月、友人に撮てもらった一枚。
萩のうどん リサイズ.jpg


あ、そうそう。
最近の笑い話。

ここ1ヶ月ほどで、
新しい媒体でお仕事をさせて頂く機会がありました。
はじめてのお打ち合わせは、
私の家の近くのTホテルのラウンジで。
もちろんお互いが初対面。
こちらのHPには髪の短かった頃の写真しか載せていないので、
先方は私がショートカットだと思い込まれ、
髪の短い女性を探したのだとか。
なんと、お互いに隣のソファーに座りながら、
携帯を鳴らしあうまで気がつかない。
もちろん、無事にお会いする事ができたのですが、
ちょっと笑っちゃいました。(^^)

すみません、そうなんです。
今は、この写真のように髪が長いのです。
宜しくお願いいたします。

カレンダー

2014年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
このブログのフィードを取得