DIARY 日記・エッセイ

2012年01月05日

[ ひとり言 ]

新春のご挨拶

明けましておめでとうございます!
旧年は大変お世話になりました。

いつもいつも、
皆さんからのあたたかい応援メッセ―ジを拝読しております。
多謝です!

お正月は長岡の実家に帰省していました。
実家の庭には例年よりも豊かな実をつけた南天がありました。
縁起がいいので、東京に持ち帰り、
玄関に飾りました。

今年はいいことがありそう!

2日の夜には、
東京の自宅に戻り、
3日は新年会でした。

皆さま
今年も宜しくお願い致します!

今日から本格的に仕事開始。
いまから旅に出ます!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ヨリモの連載では、
箱根の一の湯グループを紹介しています。
ぜひぜひご覧くださいませ。
https://yorimo.yomiuri.co.jp/csa/Yrm0401_P/1221773706955

2011年06月16日

[ ひとり言 ]

寅さんに癒されて

男はつらいよ.jpg

いま頑張って原稿を仕上げています。
もうとうに出していないといけない原稿がなかなか終わらずに、
書いている合間には寅さん。

昨夜は「男はつらいよ 寅次郎相合傘」をみました。

寅さんは優しいですね〜。

2011年05月30日

[ ひとり言 ]

灼熱の太陽で日焼けして


こちらはうす曇でも
日焼けしてしまいます。

元気に旅をしています。
今月はずっと旅にでていましたので、
来月は東京の自宅で原稿の毎日です。
あ、でも来月は東北へ行かねば!

2011年05月13日

[ ひとり言 ]

いまこんな原稿を書いています

由布岳.jpg

2011年05月10日

[ ひとり言 ]

“フェイスブック”はじめました

九州新幹線 2.png
九州新幹線 3.png
九州新幹線 わたし入り.png
今日は上の写真の原稿を書いていました。
掲載日にお知らせします!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さてさて、今日はお知らせです。

フェイスブックを始めました。
2月にページをもったのですが、
今日から本格始動。

こちらのブログをご覧のみなさんで
フェイスブックをやっている方がいましたら
お友達になりましょう!

もともと、
このブログも世間一般からみれば後発。
ツイッターもしなく、
うといわたしでしたが、
武雄温泉大使になったことで
武雄市が「日本フェイスブック学会」を開設されていまして、
樋渡市長からこれからのフェイスブックの発展を教えて頂きましたので
はじめてみました。

ただ、
ご無沙汰している温泉宿の方々などとも
これで手軽に連絡が取れるようになり、
よさそうな感じ。

まだまだ苦戦中ですが。

みなさん、ぜひ、
お友達になってください。

2011年03月31日

[ ひとり言 ]

国立劇場にて。

今日は

これから取材でお世話になる方の
日舞の発表会があり
国立劇場に来ました。

取材でお世話になる方の楽屋へ 挨拶に行きました。 舞台裏のヒトコマです。

2010年12月25日

[ ひとり言 ]

メリークリスマス!

長崎県 雲仙温泉 雲仙観光ホテルのフロントにあったツリーです。

みなさん、
メリークリスマス!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先週の日曜に放送があった
東京FMの番組HPに
話の内容がアップされていました。(^^)
http://www.tfm.co.jp/partner/file/index.html

2010年12月03日

[ ひとり言 ]

今日は文藝春秋の忘年会

今日はホテルオークラで行われた
文藝春秋の忘年会に行ってきました。

文藝春秋 忘年会2.JPG
人、人、人。
ものすごい人でした。

会場には、
大沢在昌さん、東野圭吾さん、道尾秀介さん
猪瀬直樹さん、西木正明さんなどもいらっしゃり、
また久しぶりに東海林さだおさんともお話をしました。
東海林先生とは、昨年、
オール読物の仕事で一緒に富士山に行きました。

また会場には、
温泉通の山田和さんもいらっしゃり、
温泉話に花が咲きました。

文藝春秋 忘年会1.JPG
忘年会の前に
菊池寛賞の授賞式があったそうで、
『無縁社会』などが受賞されました。

文藝春秋 忘年会3.JPG
こちらの方、
いまは文藝春秋広告部にいらっしゃるKさん。

2002年に、まだKさんが週刊文春のグラビア班にいたころ、
わたしの『混浴美女秘湯めぐり』を
八重洲部センターで購入して頂いたとのことで、
「週刊文春で仕事をしませんか」と
文藝春秋で最初に声をかけてくださった恩人です。

それ以来、
いま連載中の『オール読物』の編集者を紹介してくれたのも、
そして『恋に効く パワースポット温泉』を作ってくださった
これまた大恩人のKさんを紹介してくれたのも、
また『月刊 文藝春秋』の担当編集者Tさんを紹介してくれたのも
こちらのKさん。

今日はお世話になってきた文藝春秋の編集者のみなさんに
久しぶりにお目にかかれて嬉しかったな〜。

先日、住居を引っ越しをしたり、
今年の後半は私生活がバタバタしていたのですが、
来年こそは「がんばらないと!」と心から思えました。

2010年10月07日

[ ひとり言 ]

活動開始!

こんばんは。

夏に仕事が忙しかったこともあり、
夏風邪がなかなか治らずに長引きまして、
更新をサボっておりました。

お休み中は、原稿書きなどはしていましたが、
取材はほとんど行かずに、
実は今日から本格復帰。

すっかり充電したし、
今年も温泉シ−ズンが始まろうとしていますので、
そろそろ活動開始せねば!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さて、先週の金曜日は、二つパーティーがありました。
二つとも午後6時から8時と同じ時間帯だったので、
はしごをしました。

ひとつ目は、
新潮社の小林秀雄賞と新潮ドキュメント賞の授賞式。
こちらはホテルオークラにて。こういう会合に出るといろんな
作家さんや編集者などのメディア関係者にたくさん出会えるので、
風邪っぴきながらも頑張って参加。
櫻井よしこさんや養老孟司さんなどがいました。

また新潮社の担当編集者Kさんとも久しぶりにお会いして談笑。
文藝春秋や小学館の編集者などなどもたくさんいらっしゃり、
すっかりご無沙汰していた人達に会えてよかったです。

次は観光庁設立二周年パーティー。
こちらは霞ヶ関の合同庁舎内の国土交通省にて。
結局、最初に出た新潮社のパーティーに長くいたため、
観光庁のパーティーにはほんの10分だけ参加。

その後、大使仲間と日比谷で二次会。
こちらには、飛び入りで元観光庁長官の本保さんも参加して下さったので、
これからわたしが参加する
中国での日本風温泉施設の設立計画などのご報告と相談をしました。

さて、取材、頑張るか!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今月、新刊が出ます。
詳細はおって、こちらでご報告します!

2010年05月08日

[ ひとり言 ]

明日はノンフィクション作家石井太さんと新宿でトークセッション

明日はノンフィクション業界でもっとも注目されている
気鋭の作家、石井光太さんと一緒に
ト−クセッションをやらせて頂きます。

石井さんは素晴らしい方ですので、
明日はたくさんいろいろなことを学んできたいと思います。
また、来て下さったお客様にも楽しんで頂けるように
がんばりたいと思っています。

もう締め切りになっているようですが、
当日、多少のキャンセルも出そうですので、
ご興味のある方は是非ともいらっしゃって下さい。

詳細は下記をご覧になって下さい。
http://www.ingsnet.com/blog/mayumi/archives/2010/04/03/none.html

石井光太さんのHP
http://www.kotaism.com/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



今日は久しぶりに終日自宅で仕事をしていられると、
朝からずっと仕事部屋にこもっていた。
旅が多く、東京不在の日が多ければ多いほど、
東京にいる日は打ち合わせがたくさん入ってしまう。
だから集中して仕事ができる日が少なく、
今日のような日はとても貴重なのだ。

午前中にオ−ル読物の連載のゲラが届き、
すぐに赤字を入れて編集部に戻すと、
4月から新しく担当編集者となってくれたIさん(女性)から電話がきた。
「直接、お話がしたいので、これからそちらに伺います」とのこと。

数時間後、家の近くのアフタヌーンティーで打ち合わせをした。
Iさんの指摘はもっともなことだった。
わたしは伝えたい想いが強すぎるとき、
文章に想いの強さが出てしまう。
それでは読者に伝わらない。
自分でもわかっているものの、
なかなか一歩ひいて書くことができない。
Iさんはそのことを伝えに来てくれたのだ。
わたしにとって最大の課題を。

電話でもよかったのかもしれないが、
Iさんがわざわざ直接伝えに来てくれた熱意が有り難かった。
それもわたしにとって1番必要なことを言いに来てくれた。

このところノンフィクションの新しいテ−マの取材に取り組んでいる。
結局、企画が通り雑誌に書かせてもらうことになった。
昨日は担当編集者と一緒に取材に行ってきたが、
この担当者もとても熱く、わたしを理解してくれている。

わたしの担当編集者になってくれる人はみな熱い。
本当に恵まれているなといつも感謝している。

2010年05月05日

[ ひとり言 ]

作詞家の及川眠子さんと

都内での仕事を終えてから、明日の中継のために長野へ移動中です。明日は朝の6時から撮影ということで身体はキツイです。多分、疲れでむくんだ顔をしてテレビに出るんだろうな。(ぼやき)

長時間の移動なのでblogを更新しています。

連休中はずっと仕事をしていましたが、休みだから会える人達とはなるべく会うようにしていました。

なかでも、作詞家の及川眠子(おいかわねこ)さんとご主人とわたしとでトルコ料理を食べに行ったのは楽しかったです。写真の方が眠子さんとトルコ人のご主人です。

眠子さんは職業作家とご自身で言っておられましたが、確かにたくさんの作詞をされています。眠子さんの作詞のなかでわたしが1番好きなのはウインクの「悲しい熱帯魚」と「愛がとまらない」です。

眠子さんとの関係は、眠子さんがわたしの本を読んでくれていたことに始まります。眠子さんはノンフィクションの作品ばかりを読んでいるそうです。「人の妄想には金は払いたくない。小説ならノンフィクションノベル」と徹している眠子さん。

ノンフィクションの様々な作品の話しも面白かったですが、眠子さんは音楽業界で働く方ですから、ザ・芸能界的な音楽業界の話しやら、どうやって詞を書くかなど、わたしには全て未知なことばかりでとても面白かった。眠子さんがお話上手ということもありますが。実はご飯を食べたのはこれが始めて。これからもお付き合いさせて頂きたいお姉さんでした。


それでもって、いきなり「前に言ったっけ? 洞窟買った話し」と切り出す眠子さん。

トルコのカッパドキアにある洞窟を購入し、現在、洞窟ホテルを建設中とのこと。以前、島を買った芸能人の話しを聞いたことはありましたが、洞窟を買った話しにはびっくりでした。来年の4月に完成の予定で洞窟ホテルを建設中だそうです。客室数は19室。見渡す限り洞窟ばかりという絶景ホテルができるのだとか。

カッパドキアの洞窟を買う眠子さん、好きです。

及川眠子さんのHPです。
http://www.oikawaneko.com/

2010年01月14日

[ ひとり言 ]

ネパール帰国後、乳頭温泉郷へ行っていました。

新しいパソコンを購入し、
設定がうまくいかずになかなか更新できませんでした。

ネパールから帰国後は、
乳頭温泉郷に出かけていました。(^^)
わたしの温泉エッセイストとしての出発点の
「BE-PAL」の撮影です。
2月10日発売のBE-PALをご覧ください!

乳頭1.jpg
乳頭温泉にて。

乳頭2.jpg
一緒に旅して頂きましたのは、
素敵なお姉さん、石井宏子さんです。(^^)

ライター、カメラマン、そしてモデルのMちゃん、
宏子さん、皆さんと女子温泉会ができて楽しかった〜。
ありがとうございました。

2010年01月09日

[ ひとり言 ]

ネパールから帰国しました。

エベレスト 元旦.jpg

旧年は大変お世話になりました。

無事にネパールから帰国しました。
上の写真は、
元旦に撮影したエベレストの夕景です。

ニコンのD70を壊してから
ここ2年ほど一眼レフをもっていなかったのですが、
今回は、写真も撮りたかったので新品を購入。
張り切って撮っていたら2500枚も撮っていました。
手元にあるハードディスクに入らず、
この三連休中に新しいものを用意しないと。
あはは(^^;)。
旅の模様、写真などは、
またアップします。

さて、今日から仕事開始です。

今年の目標も、昨年と同じく、
皆さんに楽しんで頂けるような仕事をすること。
今年もよろしくお願いいたします。

2009年12月01日

[ ひとり言 ]

今日は東京です

東京イルミネーション.jpg

今日は東京でした。
打ち合わせ、会食、原稿がきなどなどで一日が終わります。

今夜は上の写真の赤坂プリンスホテル。
ここで行われた衆議院議員長の長島忠美さんを応援する会に
少しだけ出てきました。
次の予定があったので、挨拶だけですが。

長島さんは、
新潟県中越地震のときに山古志村の村長さんでした。
ご記憶にある方も多いかと思いますが、
あの地震の際に、
優れたリーダーシップを発揮された方です。
今は国政にいます。

イルミネーションで
東京の夜はきらびやかです。

明日は石和温泉で講演です。

2009年11月20日

[ ひとり言 ]

デトックスプランで、より元気になって帰りました。

紅葉.jpg

紅葉が美しい軽井沢から帰ってきました。
デトックスステイプランについては、
ネット連載に書こうと思っています。

デトックス.jpg
軽井沢を散策中。

温泉シーズンです。
年末まで
綱渡りの毎日です。

明日は東京で講演です。
準備も終えたので、
おやすみなさい。

2009年11月11日

[ ひとり言 ]

早いな〜

今日は東京で打ち合わせをしていました。
紀尾井町の文藝春秋に行ってきたのですが、
「山崎さん、これどうぞ」と頂いたのが
文藝春秋で作った来年度のカレンダー。

はや〜い。
もう、来年のカレンダー(^^;)

karenda-
仕事部屋に飾ります。
ありがとうございました。

さて、
オール読物で連載している「昭和温泉慕情」が終わります。
2年も連載をさせてもらいました。
最終回は富士屋ホテルと各界の著名人との話です。
11月22日売りが最終回。

連載は、リニューアルをして、
来年の新春号(12月22日売り)からスタートします。
さてさて、どんな連載になるやら、
お楽しみに。

本当は、オール読物なんて、
直木賞をとった、今をときめく流行作家が書く雑誌。
わたしが書かせてもらえるなんて、
身の丈以上の仕事です。

新連載もしっかりがんばります。(^^)

2009年10月06日

[ ひとり言 ]

ご無沙汰しておりました。(^^;)

更新を怠っておりました。
温泉シーズンが始まり、
旅をしながら原稿も書き、
パーティ-などにも出席し、
テレビ、ラジオ収録などをしておりました。

今後の活動は、後日、トップページでご報告します。

観光庁パーティ.JPG
10月1日 観光庁設立1周年記念パーティにて。
YOKOSO!JAPAN大使の仲間と辻元清美副大臣を囲んで。

新潮ドキュメント賞.JPG
10月2日 第8回小林秀雄賞・新潮ドキュメント賞の授賞式に参加。
様々な作家の方がいらっしゃいました。
こういう場でないとお会いできない方ばかりでした。
今年の
小林秀雄賞は 
水村美苗さんの『日本語が亡びるとき 英語の世紀の中で』(筑摩書房)
新潮ドキュメント賞は
蓮池薫さんの『半島へ』(新潮社9
写真は、蓮池薫さんがスピーチをしているところです。

蓮華温泉 NHK撮影.JPG
NHKBS『熱中夜話』のロケ。
新潟県蓮華温泉を訪ねています。

NHK スタジオ.jpg
そして『熱中夜話』のスタジオ収録。
一人旅好きが30人集合しての撮影でした。

「熱中夜話」HPへ。
http://www.nhk.or.jp/nettyu/
放送は
海外編 10月30日(金曜) 午後8時〜
国内編 11月6日(金曜) 午後8時〜
わたしは国内編に出演しています。


2009年06月27日

[ ひとり言 ]

旅先での一期一会

2009年6月27日28日 いわき湯本温泉 ひばりの碑.JPG

福島県いわき市にある塩屋崎は、
美空ひばりさんの、
最後のレコーディング曲の「みだれ髪」の舞台の地であり、
ひばりさんの碑があります。

今日は、
ふらりと立ち寄った食堂の方に親切にしてもらい、
ふたりでひばりさんの曲をききながら、
塩屋崎まで連れて行ってもらいました。

旅は出会いが楽しいですね。(^^)

[ ひとり言 ]

福島へ行ってきます。

2009年6月27日 スーパーひたち.JPG

これから福島の温泉へ行ってきます。
今日からの取材は一人。

上野駅でいちごポッキーを買い、
スーパーひたちの車内から更新しています。
旅を楽しんできます。

2009年04月12日

[ ひとり言 ]

しばらく旅に出でていました。

来週は九州へ行きますが、
今週は東京にいますので、
またこちらのサイトも更新していきます。

ともかくは、
天地人ツアーを完成させないと(^^)

桜咲く.JPG

2009年03月30日

[ ひとり言 ]

おやすみなさい。

天地人ツアーはまだまだ続きますが、
実は、明日から(ひがあけて今日ですが^^;)
また旅に出ます。

旅から帰ってきてから天地人ツアーの続きをアップいたします。

おやすみなさい。

2009年03月28日

[ ひとり言 ]

雪国にいます。

雪.JPG

旅が続いています。
今朝は、雪国にいます。(^^)

2009年03月08日

[ ひとり言 ]

ご無沙汰していました。

すっかりご無沙汰しておりました。

えっと、
旅、旅、原稿、原稿の生活をしていました。
旅は最高に楽しい。
けれど原稿はたまに辛くなることも……。

今日の早朝、
原稿をだして、ちょっと落ち着きました。
ほんの束の間の休息です。
これが、編集者からの戻しがきたら、
また悩み、考え、直しです。
あはははは〜。

旅の道中で楽しい模様をアップできればいいのですが、
私は、携帯電話からのアップができず、
パソコンは持ち歩く場合と、持ち歩かないことも多いですかねー。
たとえ、パソコンがあっても電波が届かない場合と、
サイトの更新にはあまりよい環境ではありませんねー。

以上、言い訳でした。(^^)

先日、石原裕次郎さんが愛した温泉へ行ってきました。
雑誌掲載までは詳細は語ることができませんが、
この写真は、裕次郎さんが滞在していたお部屋の前にて。

裕林.JPG

しばらく東京にいるので、
旅の様子をアップしていきます。

では、おやすみなさい。

2009年02月28日

[ ひとり言 ]

今日は

新宿駅 あづさ.JPG

新宿駅 あづさ 駅弁.JPG


今日の午前中、
新宿駅を発ち、
信玄の隠し湯にきています。
湯が、素晴らしい。

電車の旅も楽しいです(^^)。

2009年01月25日

[ ひとり言 ]

温泉って素晴らしい(^^)

昨日の午前中は、
浜松町にある文化放送へ行き、
「高木美保 close to you」に出演してきました。
http://www.joqr.co.jp/topics/closetoyou.html

文化放送に着くなり、
プロデュサーの方から
「温泉って凄いですねー。
 今回は、温泉専門家が出演するって告知しましたら、
 お便りがたくさんきました。
 やっぱり温泉っていうと、
 リスナーも参加したくなるようなんですよ」
とおっしゃってくださいました。

このところ、のどの調子が悪く、
少し元気がなかったのですが、
なんだかとても嬉しくなり、
俄然元気出てきて、
もう、のどなんて痛くなくなりましたよー。(^^)

「そうよ、私達日本人にとって、
 “温泉”って聞くだけで心が温まるものなのよ」って、
温泉自慢を始めそうな勢いの私。

現在、那須にお住まいの高木さんの温泉体験の話から、
もちろん混浴の話まで、盛り上がりました。
高木さんは、ざっくばらんな感じがして、
どんな相手でも、人をを緊張させない方なんだろうなー、
きっとプレイベートでも、
気持ちのいい方なんだろうなーと思いました。
そんな風に思ったのは、
高木さんの瞳がとても優しかったからです。
当日、キャップ(帽子)をかぶりメガネをしていた高木さんですが、
その帽子とメガネの間から見えた目が、
慈愛に満ちているような瞳だったんです。

そして、ひとつ立ち寄りをしてから、
午後はTBSラジオの「久米宏 ラジオなんですけど」に
電話出演。
http://www.tbs.co.jp/radio/kume954/

久米さんとは初めてお話をさせて頂きました。
なんと言っても、
やっぱり凄かったです、おしゃべりが。
受け答えも、すごく楽しかったですし、
ほんの10分ほどの出演のはずなのに、
なんていうか……、
今まで思っていたのだけれどまだ言葉にならなかったことを
引き出された感じがしました。

実は、
こういう経験は以前にもあり、
NHKラジオ 松尾堂に出演した際に、
松尾貴史さんにも同じことを感じました。

「温泉」を紹介することを家業にすることで、
本当に貴重な経験ができているなー。

温泉様に感謝。
そして、
温泉に恩返ししないと!(^^)

温泉 イメージ.JPG

高木さんの番組も、
久米さんの番組も、
リンクしました番組サイトからポットキャストで聞けるようです。

今週からいよいよスペインのマドリッドとパリです。
出発までに原稿を仕上げるぞ!

2009年01月13日

[ ひとり言 ]

雪が降るところにきました。

1月12日に掲載された報知新聞の著者インタビューは、
ネットでも読めます。
http://hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20090112-OHT1T00112.htm
記者のNさん、ありがとうございました。(^^)


雪景色.JPG
雪が降るところにきています。
しばらく旅が続くので、
更新できなくなると思います。
あしからず。

2008年12月31日

[ ひとり言 ]

よいお年を

新春.JPG

無事に旅から帰ってきました。

今年も残りあと一日となりました。

上の写真は、
昨年、ナミビアから香港に帰ってきた機内で見た初日の出。
優雅でした。

今年は、
来年出版予定の単行本の原稿を抱えているので、
やたら焦る年末。

今日、作家のお友達に、
「そんなペースで来年2月に原稿をあげるなんて、
 間に合うの?」と言われ、
ま、間に合わない……、かも!?
と、そんな状態。

年明けそうそうに旅も入っているし、
この年末年始で進めないと。
ぼやきでした。

みなさま、よいお年をお迎えください。(^^)

2008年09月20日

[ ひとり言 ]

東京で出会った世界の美女達

旅行博1.JPG

お台場東京ビックサイトで、
今日と明日行われている
「旅行博」へ行ってきました。
http://ryokohaku.com/top.html

ただフツーの旅好きとして楽しんできました。
そこで出会った世界の美女達。
旅行博 美女1.JPG

旅行博 美女2.JPG

旅行博 美女3.JPG

さぁ、次はどこの国の温泉へ行こうかな。

明日、旅行博へ行こうとお考えの方、
もしくは来年行ってみようと思う方、
午前中に行くことをおススメします。
午後は来場者が多く、
私は人酔いしました。(^^;)


このところ温泉旅情報をお伝えしていませんでした。
次から温泉情報を更新したいと思います。

2008年09月01日

[ ひとり言 ]

いよいよ温泉シーズンが始まります。

こんばんは。
すっかり更新をさぼりすみません。

そろそろ温泉シーズンが始まるのでしょうか……、
方々からお声をかけて頂いております。
ということで、更新できていないときは、
立て込んでいるときでして、しばしお待ち下さいませ。

明後日はテレビの仕事で伊豆に行ってきます。
今週末はスペインからのお客さんをご案内する仕事で新潟の温泉へ。

今月半ばに入ったら、
新刊情報を発表できそうです。

またご報告します!

2008年08月13日

[ ひとり言 ]

今日は

国会図書館.JPG

今日はこんなところにいました。
お盆だからか、
あまり混んでいなかったです。

秋に出版される予定(多分)の本に書いたことの
事実関係を調べていました。
日本の温泉の原風景を描きたいと思っての1冊なのですが、
描けているかなー。(^^)

出版に関しては、
ご報告できるタイミングがきたら
こちらでお知らせいたします。

2008年07月21日

[ ひとり言 ]

今朝はこんなところにいました。

上諏訪駅.JPG
まだ旅の途中です。

2008年07月18日

[ ひとり言 ]

夏の風景

ひまわり 2.JPG

街角では夏の風景が見かけられ、
空も夏空ですが、
まだ梅雨が明けませんね。

夏生まれの私は、
夏本番が待ち遠しいです。

夏の青空.JPG

2008年07月17日

[ ひとり言 ]

日本旅行作家協会の夕べ

今夜は日本旅行作家協会の懇親会に出席してきました。
旅行作家の山口由美さんに推薦して頂き
会員になったものの、
こういった懇親会には一切顔を出さずに、
あっという間に1年が経ちました。(^^;)

先日、会長をされている兼高かおるさんに
「たまにはいらっしゃいよ」と言われ、
そうだな〜と、今夜は出席。

あちこちで旅の話をしている空間にいること自体は面白く、
幸せな時間でしたが、
会場だと騒がしく会話が出来ないため場所を移すことに。

ご一緒させて頂いたのは山口由美さんと
「観光カリスマ」の山田桂一郎さん。
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/mr_yamada.html

山口由美さんは著書の執筆でお忙しいご様子。
山口さんとはなんだかとても気があい、
取り組んでいるテーマの話をしたり、
いつもおしゃべりは終わらず。

山田桂一郎さんは
スイスのチェルマットにお住まいなのに
日本各地の観光振興にご尽力されていて、
フットワークの良さとバイタリティーに、
もうもう感服。

頑張っている人はいいですね!
そばにいるだけでエネルギーがもらえちゃう。
さぁ、私も。

昨夜の懇親会のお誘い文書に、
「ハワイアンの洋装か浴衣などのカジュアルな格好でいらして下さい」と
一文がありましたので、
私は今は亡き祖母に作ってもらった思い出の浴衣で行ってきました。

浴衣は日本の夏の風物詩ですからね!
浴衣 リサイズ.jpg

2008年05月25日

[ ひとり言 ]

車窓から

野沢温泉へ行く新幹線の車中です。

私は鉄ちゃんではありませんが、
こうした車窓からの風景が好きで、
いつも、たくさん写真を撮っています。
目的地へたどり着くまでの過程(移動)も、
こうした何気ない風景も、とても好き。

ローカル線とか地方のバスなんてもっと好きで、
気分は“寅さん”になり、
頭の中では『男はつらいよ』のテーマソングが流れてきます。
アハハ〜。
結局、旅が好きなんでしょうね〜。
車中.jpg

2008年05月21日

[ ひとり言 ]

台風を連れて東北へ

昨日から東北へ来ています。
いやいや〜、
これだけ旅が多いと、晴れ女の私も、
たまには雨にたたられることもあります。

昨日も……。
朝一番の新幹線こまちで秋田へ向かうために
自宅を出たら、どしゃ降り。
東京駅までのタクシーをつかまえるのに、
外で15分も外に立っていたので、
ずぼんがびちょびちょに。
なんとか遅れずにこまちには乗れたものの、
新幹線の中では、
撮影ではくための白いズボンを乾かす始末。

で、田沢湖駅に着いたら着いたでしたたる雨。
徐々に徐々に、土砂降りに。

撮影場所の八幡平「ふけの湯」へ着いた頃は
もう、台風真っ只中なかんじ……。
私が台風を連れてきちゃったのかなー。

結局、「絶景露天風呂」の撮影は出来ず。

その後も撮影はすれど、
どうも曇った笑顔しかつくれず。
気持ちも寒かったのでしょうかねー。

しかし、
撮影が終わる5時半過ぎには晴れ上がり、
台風一過とはよくいったもので、
とてもきれいな夕景が広がっていました。

楽しかったことと言えば、

地元の方と和やかに足湯をしたこと。
phpckkUCVAM.jpg


それから八幡平のくまちゃんと出会えたことでしょうか。
八幡平のくま.jpg

2008年05月06日

[ ひとり言 ]

近況

更新をサボり、ごめんなさい。(^^;)

皆さん、連休はいかがお過ごしでしょうか?

私は、家の用事をしているうちに、
連休が終わろうとしています……。

まぁ、家の整理も出来たし、
原稿も書いたし、
画像や資料整理も出来たし、
それはそれで有意義だったかな。

さて、話は変わり。
先日、ある方から、
「最近、食べ物の写真が多いけど、
 面白くないよー。
 やっぱり、近況を知らせする意味でも、
 山崎さん入りの写真を載せた方がいいんじゃないかな」
と、ご指摘をうけました。

それで、先月、友人に撮てもらった一枚。
萩のうどん リサイズ.jpg


あ、そうそう。
最近の笑い話。

ここ1ヶ月ほどで、
新しい媒体でお仕事をさせて頂く機会がありました。
はじめてのお打ち合わせは、
私の家の近くのTホテルのラウンジで。
もちろんお互いが初対面。
こちらのHPには髪の短かった頃の写真しか載せていないので、
先方は私がショートカットだと思い込まれ、
髪の短い女性を探したのだとか。
なんと、お互いに隣のソファーに座りながら、
携帯を鳴らしあうまで気がつかない。
もちろん、無事にお会いする事ができたのですが、
ちょっと笑っちゃいました。(^^)

すみません、そうなんです。
今は、この写真のように髪が長いのです。
宜しくお願いいたします。

2008年04月22日

[ ひとり言 ]

飛行機からの富士山

富士山.JPG

先日、機内で撮った富士山です。

2008年04月03日

[ ひとり言 ]

日本は広いな〜。 2

ほったらかし温泉.JPG

昨日は、ぽかぽか陽気に誘われて山梨へ。
桜満開、春全開、花粉も全開。
写真は、富士山が眺められるほったらかし温泉です。

[ ひとり言 ]

日本は広いな〜。

奥飛騨.JPG

4月1日、エープリールフールのこの日、
冗談かと思うほどの寒風ふきすさぶ奥飛騨温泉郷にいました。

2008年02月17日

[ ひとり言 ]

こんばんは

こんばんは。
先週は東京で原稿を直したり、
打ち合わせをしたりでしたが、
今週は栃木、新潟で湯巡りしてきます。

栃木は、オール読物で連載をしている
「文士が愛した温泉」の取材です。
http://www.bunshun.co.jp/mag/ooruyomimono/index.htm

この仕事のおかげで、
近代の文豪たちの作品を改めて読み直しています。
初めて読む作品も多く、
その時代を想像するのに映画もみたり、
今までの勉強不足を補うのにやっとこさ。(^^;)
でも、今まで知らなかったことを知っていく作業は、
とても楽しい(^^)。

温泉は、古来より文人墨客を魅了してきました。
庶民の味方!という役割だけでなく、
才能ある芸術家をも引きこむ魅力が温泉にはあるのですね。

今まで、「温泉は生き物だ」と思ってきましたが、
最近は、「温泉はある意味、魔物かも」とも(^^)。

オール読物は月刊誌で、
毎月22日発売です。
興味のあるかたは読んでみてください。

執筆のお仕事では、雑誌で書く以外に、
昨年から取り掛かっている本があります。
今週もその本の直しでした。
じっくり取り組んでいます。
だけど、早く出版されないかな……、
頑張らないと!!

オール読物の担当の編集者も、
取り組んでいる本の担当編集者も
とても熱心な方。
編集者に助けて頂きながらがんばっています。

2007年12月13日

[ ひとり言 ]

更新をさぼってごめんなさい。

もう1ヶ月以上も更新をさぼって、
本当にごめんなさい。

「更新していませんね。
 どうしたの?
 体調でも悪い?」
と、心配をしてご連絡をして下さった方もいらしゃいました。
申し訳ない限りです。(^^;)

私は元気に温泉行脚をしていました。
もう、11月から12月にかけては、
草津、信州の渋温泉、
熱海、南紀白浜、越後湯沢、奥湯沢、
佐渡、有馬と、旅から旅へと……、
綱渡りのような暮らし(仕事)をしていました。

12月の半ばになりようやく落ち着きました。
しばらく東京にいるので、
これまでの取材秘話などは、
追々、更新していこうと思っています。

新しい連載も始まります。
『オール讀物』(文藝春秋刊)で
http://www.bunshun.co.jp/mag/ooruyomimono/index.htm
「文士が愛した温泉」というテーマの連載です。
発売は12月22日の2008年新春号からです。
私にとっては新しい試みなので、
張り切っています!

まずは、お詫びとご報告まで。

2007年10月10日

[ ひとり言 ]

少しでも更新しようと(^^)

明日はTVの仕事で山梨へ行ってきます。
あ……、早く寝ないと。(^^;)
急に気温が下がって、肌寒くなりましたね。
私は今日から秋色の洋服を着始めました。
温泉が恋しくなる季節です。

2007年09月25日

[ ひとり言 ]

ほっと一息

今日、一冊の形になりそうな本の原稿が、
取り合えず、一段落。
とは言え、編集者に読んで頂いてから
これから直しだとか、色々とあるのは、
当たり前で(^^;)。

だけど、ともかく、今夜は、「ほっ」と一息。
ほっとしたら、急にどっと疲れたなぁ〜。

ご褒美に、そしてエネルギー補給にと、
今日の夕食は大好きなトンカツにしました。(^^)

そして、寅さんに会いたくて
『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』のDVDを
借りてきたけど、やっぱり、DVDをみる元気が残ってない。(泣)

今週は、打ち合わせ多数&撮影が2日間。
明日から(あ、もう今日だ)またがんばっていこー。

ヤマザキの深夜のボヤキでした。(^^)

2007年08月29日

[ ひとり言 ]

ご無沙汰しておりました。

大変ご無沙汰しておりました。(^^;)
八月の後半は新潟にいました。
お盆に山志古地区の牛の角突きを見て、
蓬平温泉、その周辺の取材、
そして、先週末は胎内市での「星まつり」に参加し、
東京〜新潟間を何度も往復するならと、
しばらく長岡の実家で世話になりました。

長岡には、長岡野菜というものがあります。
ちょうど、長岡地域振興局がキャンペーンをはってます。
http://nagaokachuoseika.co.jp/
美味しい長岡野菜を食べ過ぎたからか……、
ぷくぷくになりました。

2007年08月05日

[ ひとり言 ]

映画を旅したい

しばらく原稿を書いていました。
今年、出版できるかな、できたらいいな。

原稿を書く作業は、
あれこれ勝手な妄想を楽しみながら書くので、
私にとって決して嫌な作業ではありませんが、
原稿を書くときはたいがい自宅に篭るので、
人と会うことが大好きな私は、
たまに滅入ってしまいます。

そんな時、私を癒してくれるのは、
映画『男はつらいよ!』。
あの寅さんこそが私のオアシス。

そんな寅さんのシリーズの中には、
温泉地がロケ地になっている回もあります。
大分の湯平温泉、長野の別所温泉、
佐賀の古湯温泉、岐阜の下呂温泉。

映画の温泉を旅したくなりました。
どこかの媒体でできないかな。

それより、
寅さんと混浴できたらどんなに面白かっただろう。(^^)

2007年07月30日

[ ひとり言 ]

夏場の温泉

今日は
「夏場にオススメの温泉」というテーマの
原稿を書いていました。

一般的に温泉は、
秋から冬にかけての湯けむりがあがる時が
いい時期だと思われることが多いですが、
例えば標高の高い温泉など、
春先から夏にかけての今の期間だから入れる
期間限定の温泉もあるのです。

いつだったか旅行作家の山口由美さんに
「山崎さんは、夏にも温泉に行きたいと
 思ってもらうのが課題であり、仕事よね」
と言われたことがあります。

さぁ、夏にこそ温泉に行きたいと思って頂く
原稿を書かないと。

2007年07月12日

[ ひとり言 ]

北海道は大きいな〜。

こんにちは。
北海道の登別温泉、旭川、
焼島という秘島などを旅してきました。
これはプライベート。
旅の道連れがよかたからか、
楽しんできました。(^^)

2007年06月07日

[ ひとり言 ]

信州から帰りました。

またまたご無沙汰です。
信州で温泉めぐりをしてきました。
別所温泉、浅間温泉、軽井沢。
車で信州を回ってきました。
別所の「花屋」さん、よかったです。(^^)

2007年04月25日

[ ひとり言 ]

嬉しいニュース。

今日も独り言ですが、とてもいい話を。

ここ数日、何人かの知り合いから連絡があり、
頑張ってきたことが結実するというニュースでした。

ある写真家は、4年間撮影してきた写真を
この秋に写真集と写真展で発表することになったという話。

ある作家は、今年、2冊の出版が決まったという話で、
ベストセラーを書くぞという決意。

もう一人の作家は、
日本でベストセラーになった著書が
アメリカで出版されることになったという話。

私は、そこに至るまでのご苦労を伺っていたので、
とてもとても、本当に嬉しかったです。
この方々から聞く言葉は、
「求めよ、さらば与えられん」。
ご努力をされている方のお言葉です。
そんな尊敬する方々にたくさんのことを教えて頂き、
刺激を頂きながら、私も頑張ろうかな。(^^)

皆さんの出版情報の詳細が決まりましたら、
こちらでご紹介させて頂きます。

ささやかながら、
頑張っている皆さんへの“ご褒美”に、
私から、
とっておきの温泉と、とっておきのお宿を
ご紹介しようかなと思っています。(笑)
褒美にならないか!?

そして、新潟県関温泉「うぐいすの初音」さんからは、
「ようやくリニューアルオープンしました。
 来てください」
というこれまた嬉しい知らせ。
http://www.u-hatsune.com/top.htm
お祝いに行かなくちゃ。

2007年04月24日

[ ひとり言 ]

温泉っていいなぁ〜。 その3

こんにちは。
昨日は自宅から電話で、今日は浜松町のスタジオに行き、
文化放送「吉田照美 ソコダイジナトコ」に出演しました。
ずっと人に会うことをしていなかったので、
久しぶりに素敵な出会いもあり、
気持ちも晴れ晴れ。

私はTVやラジオでやる温泉特集のゲストで呼んで頂く機会が多いのですが、
求められるのは温泉全般の話だけでなく、やっぱり混浴の話。
笑える混浴体験のエピソードをふまえて、
おすすめの混浴温泉をご紹介したりしています。
今日もそうでした。

今日、改めて思ったのですが、「混浴」って、
話題が広がりますね〜。(笑)
吉田照美さんが興奮気味に話を聞いて下さった様子を見て、
愉快な話題を提供できたことにとても喜びを感じました。

放送後も、次の番組のコメンテーターである漫画家の方、
そしてスタッフの方々と
また、温泉話で盛り上がり。

「温泉」というだけで、
初対面の方とも和んでお話をさせて頂けるところなんて、
温泉って、いいテーマだなと改めて実感。
放送後に、「山崎さんって、本当に楽しそうにお話しますね」
なんて嬉しいことを言っていただき、さらに満足。(^^)

本当は、以前、ラジオに出演した際に、
リスナーから
「欧米人が見た日本人の混浴風景の印象記がありますよ」と、
面白い本を紹介して頂きましたので、
今日は、そんなお話も少ししようかと思ったのですが、
時間的に余裕がありませんでした。
これは、また、次回。

五月からは、また、“旅がらす”を始めます。

2007年04月05日

[ ひとり言 ]

お詫び。

こんにちは。
4月になりましたね。
早いものです。

しばらくは、執筆に専念したくて、
声をかけて頂いたお仕事もお断りすることが多かったのですが、
(せっかくのお声がけをお断るするのは、申し訳ない気持ちです。
 ご期待に応えることができずに、本当にすみませんでした)
原稿が終える5月からはまたお仕事も受けたいと思っています。

こちらに公表していますメールにも、
応援サイトの掲示板にも、
多くの方にメッセージを頂いております。
いつも嬉しく読ませて頂いております。
「ありがとうございます。」
これからも、テレビの仕事も増やしていく予定です。


さて、今週の日曜から、
ラバウルの番組の後編がスタートします。
放送の詳細は以下の通りです。
SKY PerfecTV!277ch
または、ケーブルテレビの
旅チャンネルにて放送。
「山崎まゆみのラバウル秘湯探訪記・後編」
4月8日(日)14時から。
ご覧になって頂けましたら幸いです。

2007年02月24日

[ ひとり言 ]

しんぶん赤旗

先々週に、しんぶん赤旗の「ひと」の欄の取材を受けました。
先日、出来上がった原稿を拝読させて頂いたのですが、
そこには、とても快活で爽やかな私が描かれてありました。
自分のことですからね、とても恥ずかしくなりましたが(笑)、
何より、私の温泉に対する思いを受けて下さっていた原稿で、
素直に、嬉しく感じました。
掲載日が決まりましたら、こちらでご報告を致します。

取材をして記事を書いてくださったのは、社会部の記者のUさん。
取材終了後、あたたかい陽射しのなかで写真撮影をしながら、
「短い文章で、人を紹介するのは難しいですよね。
 大変ですね。
 私も、たくさんお話しちゃったからなぁ・笑」
と話をしてみると、
「難しいですけれども、取材の時にその人の思いを受けて、
 その1点だけで構成すればいいですから」
といった内容の話をしてくださいました。

ちょうど、その時、「戦場の温泉」をテーマとした原稿を書こうと、
構想を練っていたのですが、どうも、何も思いつかず、
本当に困っていたので、私にとってはこの言葉がとても有難かったのです。

その時、私は、今まで取材をしてきた多くのデータを
なんとかうまくまとめよう、整理しようとしていたのです。
そっかぁ、そうだな。
そういえば、最近、戦争体験者と直接会っていなかったな。
まずい、まずい。
彼らの思いは……、と思い、ここ数日は人に会うようにしています。

まだまだ、先は見えない作業ですが赤旗のUさんとの出会いで、
少し明かりが見えてきました。
Uさん、ありがとうございました。

やはり、自分を創るのは、人との出会いが大きいのだなと思う出来事でした。
これからも、多くの人と実りある出会いをしたいなぁ。

2007年01月29日

[ ひとり言 ]

こんにちは

またまたご無沙汰しておりました。
いやいや、昨年末から出ずっぱりで。
マダガスカル〜タイ、帰国して1週間でハンガリー。
その間に、国内も転々と。
息をつく間もなく、旅から旅の日々でした。

もちろん、旅は大好きだし、刺激的だし、
確かに明日への活力となるのですが、
“旅がらす”だと、じっくり考えたり、執筆する時間もなく……。
今日からしばらくは、落ち着いて東京生活をおくります。

旅のエピソードやこの間にあった出来事は、
また、ご報告します。

2006年12月12日

[ ひとり言 ]

「日本兵を癒した温泉」が最終回となりました。

昨日の発売号(『週刊ポスト)』で、
    「日本兵を癒した温泉 
     ―おじちゃんが語ってくれた「もうひとつの戦場」―」
の連載が最終回となりました。

まずは、貴重な証言をして下さった元日本兵の方々に、
心より感謝をしております。

そして、こうした事実を発表できたことに感謝しなければ。
この記事の担当をして下さった週刊ポスト編集部のSさん、
本当にお世話になりました。
Sさんが、「これは、絶対、面白いテーマだから」
と言葉をかけ続けて下さったからこそ、
これまで取材をしてくることができました。
ありがとうございました。

また、私自身が表現できない部分を
力強い写真で表現して下さった写真家の三島正さん。
本当にありがとうございました。
三島さんは、こんな写真集を出しておられます。
(コメントがたくさん付いておりますこちらのサイトで写真集をご紹介致します)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30799515&introd_id=Xmo46Wk9o36m949Wi81GiiX46oGm386i&pg_from=p)

一緒に誌面を作って下さったお二人には、
言葉に尽くせないほど感謝しております。


昨年の7月、取材でラバウルへ行った時、
戦時中に日本兵が入った“宇奈月温泉”があることを知り、
強い衝撃を受けました。

戦争中に温泉に入っていたなんて……。
それも、宇奈月温泉と名づけて……。
その頃の日本兵はどんな想いだったのだろう……。
少し想像しただけで、このテーマに引き込まれました。
それから、少しづつリサーチをはじめて、
今回の掲載に至ったわけです。

このテーマに関しましては、
連載を終えた今だからこそ、いろんな思いが駆け巡っています。
今回、お話を聞かせて頂きました元日本兵の方のうち、
お二人が体調不良で入院なさっていまして、
今日も、お見舞いに行く予定です。
最終回でも記しましたが、
本当に、日ごと、戦争の証言者は減っていってしまうのですよね……。

今後、このテーマをどんな方法でアプローチしてゆくか、
ゆっくり考えてみたいと思っています。

記事をご覧になって頂きまして、
ご意見やご感想をお聞かせ頂けましたら幸いです。

2006年10月17日

[ ひとり言 ]

「温泉っていいなぁ〜。」 その2

数日前、美味しいお酒を飲んでいました。

というのは、
新潟県赤倉温泉の『遠間旅館』のご主人であり、
温泉ソムリエの第一人者の遠間広和さんとお会いしていたんですね。
遠間旅館さんに関しましてはこちらのサイトをご覧下さい。
http://www.akakura.gr.jp/~akakura06/
http://blog.livedoor.jp/onsensomurie/
また、私が以前にご紹介させて頂いたことのある
サイトのアドレスを貼り付けておきます。
http://www.bepal.net/e_konyoku/22.html

遠間さんとは、これから、
いくつかのお仕事をご一緒させて頂くので、
打ち合わせと称してお会いしたのですが、
打ち合わせをするはずの内容の話が出てこない!
ただの楽しい飲み会になってしまいました。(笑)

もちろん、温泉談義に花が咲き、
おおいに盛り上がりましたよ。

遠間さんに、
「山崎さん、温泉で健康になると思いますか?」
と、聞かれました。
(こんな直接的な質問じゃなかったな。
 ま、内容はこれと同じ)

「もちろん!」と、
私は拳を振り上げたように覚えています。
(なぜ、拳なんだ……?)

「例えば、アウトドアの遊びも数あれど、
地球から湧き出る泉の中へ、
裸で飛び込めるなんて、温泉だけですもん。
地球相手に遊べるんですよ。
健康? そんな言葉じゃ表現できないなぁ〜。
身体が整うとか、そんなことじゃなくて、
心がキレイになるっていうか、なんだろうな……、
そうそう、地球のエネルギーをダイレクトに受けますからね、
パワーを頂ける感じ」。

な〜んて、酔っ払いの私は、
とうとうと語ってしまったんですね。
多分、大声で話していたと思います。
周りにいらっしゃった方々、
お騒がせしました、ごめんなさい。

けれども、これはいつも思っていること。
地球の恵みであり、大切な資源である温泉に、
私たちは感謝したいものですね。

しばらく海外の話が続きましたので、
これからは日本の温泉の話をしたいと思っています。

2006年10月11日

[ ひとり言 ]

パソコンがダウンしていました。

「帰国しました」というご報告から
しばらくお休みしておりました。

実は、ラバウルに行く前日くらいからパソコンの調子が悪くて、
帰国後にはとうとう完全にダウンしてしまったんです。
ここ数日、パソコンが使えなくて泣いてしまいそうでしたが、
ようやく、修理が終わりまして復活!です。

様々な方へするべきはずのご連絡が出来ずにおりまして、
皆さん、申し訳ございませんでした。

さて、「ポスト見たよ」「凄い温泉だね〜」と、
多くの方々から声をかけて頂きました。
有難いお言葉です。
また頑張ります!

2006年09月16日

[ ひとり言 ]

「温泉っていいなぁ〜。」

昨日、早朝のラジオの仕事を終えた後、
都内で3つの打ち合わせを終え、
最後の4つめの打ち合わせで思ったこと。

私の場合、各出版社へ行き、打ち合わせをさせて頂いてるのですが、
打ち合わせの際にこの資料も必要だろう、これもあった方がわかりやすい!
などと、荷物がだんだん増えていくのです。
だいたい、ひとつの打ち合わせにつき資料が1キロ弱。
その上、ちょっとした空き時間に原稿を書きたいなどと思うものだから、
ノートパソコンも持ち歩く。
一体、何キロになるんでしょうかね、私の荷物クン。

さらには、打ち合せの度に、雑誌を頂いたり、参考資料を頂いたりで、
荷物クンの目方は増えるばかり。

昨日も、家を出た時には、バックがひとつだったはずなのに、
3つめの打ち合わせを終える頃には、紙袋が2つ増えていました。
つい、荷物を持ち上げる時に、「ヨッコイショ」、
な〜んて言葉が出てしまうものだから、編集者も苦笑。(笑わないで下さいよ)
肩も足もパンパン。
湯が恋しい〜などと思っていたわけですよ。

前置きが長くなりましたが、これからが本題。
4つめは、
病院などの医療機関に置かれ、
病人や病人を看病する家族の方が読む冊子の打ち合わせ。
この冊子の特集記事のテーマは、「心もぽかぽか あったか浴」(仮タイトル)。

病気と闘っている人や病人を抱える家族の人が読むもの。
記事を読んで下さった人が、
今は、温泉などへは行ける状況でなくとも、
早く元気になって行きたいと思って頂けたら。
もしくは、温泉には行けなくても、写真を見たり記事を読んだだけで、
一時、病のことは忘れ、温泉に行った気分になれる記事にしたい。
どうしたら、病と闘う人たちに“一服の清涼剤”をお届けできるだろう、
と、スタッフ全員で知恵をしぼっていました。

その時に改めて、“温泉っていいなぁ〜”と、思ったのですね。
温泉は、存在自体が、あたたかい。
だから、きっと、
大変な状況におかれている人にメッセージを届ける手段となるものだ、
重たく凝り固まった人の気持ちを解き、爽やかな風を吹かせ、
一時の夢を描かせてくれるものだ。

それを生業としている私は、なんて素敵な仕事を頂いているのだろう、
と、重たい荷物もどこへやら、帰りは足取り軽く、
気持ちはスキップしていました。

“温泉っていいですね!”

さてと。
原稿書くか!

カレンダー

2014年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
このブログのフィードを取得