[ 取材の裏話 ]
来年の1月17日(日曜)放送の『となりのマエストロ』

こんばんは。
今日は東京です。
午前中は仕事して、午後は赤坂のTBSラジオ。
夕方からは、来年発刊予定の単行本の打ち合わせ、
雑誌のゲラの確認、清算……、
そして今から原稿書き。
一日が長い(^^;)
赤坂-サカスは、
イルミネーションがきれいでした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、こちらの写真は12月22日に砧スタジオで収録してきたものです。
番組は、
日曜午後10時〜 『となりのマエストロ』。
http://www.tbs.co.jp/program/mbs_tonarino_maestro.html
志村けんさん、宮崎美子さんと一緒でした。
温泉ロケは友近さんと。
わたしの出演の放送日は、
2010年1月17日です。
この番組は、毎日放送が制作しています。
毎日放送は、とても恩のあるテレビ局。
実は、テレビの仕事をするきっかけは、
今から10年近く前、
毎日放送の人気番組『ちちんぷいぷい』の
当時のディレクターYさん
(バリバリのやり手女性ディレクターで、
気風がよく、当時は惚れてましたね・笑)が、
わたしのBE−PALの連載を読んでいて下さり、
「山崎さん、あなたTVの仕事してみーひん。
きっと向いてると思うねん」と、
声をかけて頂いたことに始まります。
自分がTVに出演するなんて夢にも思っていなかったので、
最初は、驚き!
でも、そのYディレクターが、
わざわざ東京までわたしに会いに来て下さったのです。
Yさんの人柄かな、
お会いしてみてとても安心できたので、
TVの仕事もしてみようと思いました。
今日は、久しぶりにYさんに電話をして
マエストロ出演のご報告。
Yさんに、
「ご活躍のようで、
わたしも嬉しいわ〜」と言って頂き、
嬉しかったな〜。
それに、
今回の「となりのマエストロ」のプロデュサーのTさんは、
「ちちんぷいぷい」時代から私をご存知とのころ。
不思議なご縁というか、
仕事って出会いが大切なんだな、
有難いなーと思う一日でした。
そして今回のわたしの出演枠の制作は、
ザ・ワークスさんでした。
http://www.theworks.co.jp/
映画も撮っている大きな制作会社です。
ディテクターのIさんは気骨のある方。
わたしと同じ年でとても気もあい、
アシスタントディレクターのOさんは誠実で爽やかなテレビマン。
テレビの仕事は、
いちにも、ににも、チームワークですから、
仲良く、みんなで頑張ったこの仕事、
きっと面白いコーナーになっているはず。
来年の1月17日(「日曜)、10時〜
是非、是非、ご覧になってください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
来年もTVの仕事が増えそうです。
今、4月放送の新番組の仕事が進行中。
全国ネットの番組なので、
多くの方にご覧頂けると思います。
この番組は雑誌と連動企画で、
雑誌ではわたしが執筆します。
この打ち合わせは、明後日。
来年も
いい年になりそう(^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
22日から
宣伝会議の連載が始まりました。
ライター稼業をはじめた
10年の道のりを語っています。
http://www.henshukaigi.com/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆さん、メリークリスマス!
よいイブを!