DIARY 日記・エッセイ

2013年05月12日

[ 私の好きな宿 ]

ご無沙汰してました。

もう、2か月も更新していなかったんですね……。
本当にごめんなさい。

シベリアから帰ってきてからは、
ひたすら原稿を書いていました。
ずっと、書いては、推敲、
書いては推敲の繰り返しでした。
ほとんど人にも会わず。
旅にも出ず……。
1日10時間以上は書いていた。

そして、この1年、ずっと取材してきたテーマは、
4月末の締め切りで、一応、ひと段落。

ひとつのテーマを取材して、構成して、書く、
私には、たまらなく楽しい時間でした。
また書こう!

今は、原稿をあげたばかりなので、
少し、ほっとしていますが、
そろそろ、次のテーマの取材に入りつつ、
また、秋に出版される本の制作にもとりかからないと!

連休中は東京の自宅でのんびりと過ごし、
先週から、旅中心の生活が始まりました。

ということで、
こちらも再開します!


先週、新潟清酒研究会のみなさんに向けて講演をさせて頂きました。
越後杜氏をはじめとする酒の製造部門の方々との素晴らしい出会いでした。
温泉に入って、酒を飲むという「湯と酒」のよい関係なども教えて頂きました。
故郷、にいがたのみなさんには本当によくして頂いています。
酒も、新潟の大切な観光資源です。
これから研究会のみなさんに教えて頂きながら、
旅、温泉、酒の話も書けるようになりたいものです。


講演の帰りに、
越後湯沢温泉に寄ってきました。
写真は、爽やかな苦みが美味だった山菜のてんぷらとへぎそば。
そして、
「雪国の宿 高半」の半露天風呂です。

2012年09月24日

[ 私の好きな宿 ]

今日も撮影でした!新しい仕事のお知らせです

今日はインターネットの連載の撮影でした。

明日はテレビ番組の撮影で朝5時に出かけます。


さてさて、
毎年、残暑がやわらぐ頃になると
テレビやラジオの出演依頼、雑誌の温泉特集の執筆依頼をたくさん頂きます。
今年もありがたいことにたくさんのお仕事を頂いております。

特に、この夏は身内の不幸がありましたので、
元気な心と体でいられる以上、
頂けるお仕事は精一杯頑張りたいと思います。

更新も少し滞ってしまうかもしれませんが、
どうかお付き合いくださいませ。

新しく始まった仕事のお知らせです。
これから続々、
新しい仕事をお知らせしていきますので、
ぜひ、ご覧になってください!


「YAHOO!トラベル 温泉宿ランキング」
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/special/onsen/ranking.htmlhttp://sapporobeer.tmpsrv.net/hppla/index.html

「@ニフティー温泉 裸で湯めぐり♪温泉路」
https://twitter.com/onsen_mayumi

「ハピネス+」にも協力しています。
http://sapporobeer.tmpsrv.net/hppla/index.html


これから秋の行楽シーズンに向けて、
温泉地、観光地が
たくさんのお客さんで賑わいます様に!!!

これからのメディア出演予定やトークショー予定などは
随時お知らせしていきます。

2010年04月04日

[ 私の好きな宿 ]

4月25日(日曜) 22時14分〜 テレビ東京『ソロモン流』

船越さんと.jpg

4月25日(日曜) 22時14分〜
テレビ東京『ソロモン流』で
わたしの活動が1時間流れます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/

2月上旬から
温泉エッセイストとしてのわたしの
密着ドキュメンタリーの撮影が始まりました。

全国行脚するわたしを
よくついてくるな〜と
関心しながら撮影に応じていました。

「ドキュメンタリーとはいえ、
 わたしの仕事の現場です。
 できたら大人数の撮影はご遠慮願いたい」
というわたしからのキツイ要望も制作側がこたえてくださり、
ディレクターのKさん、カメラマンのKさんのお二人でわたしを追ってくれました。

本当にお世話になりました。
撮影を終えたいま、
いつも近くにいてくれたお二人がいなく、
カメラもなく、
なんだか寂しい気分ですよ。(笑)
かの地で、
打ち上げしましょう!

そして今回の放送は、
実は3年ほどまえからお話を頂いておりまして、
折に触れ、わたしの活動に注目してくださった
制作会社「モンスターナイン」のプロデューサーKさんに
ご尽力いただきました。
Kさん、ありがとうございます。

現在は、
鋭意編集中とのこと。

もちろん撮影した場面すべてが使われるわけではありませんが、
全国を旅してあるくわたしの様子はご覧いただけるはずです。
それに、わたしの仕事の裏側もみていただけると思います。


テレビ東京のほか
テレビ北海道・テレビ大阪・テレビ愛知
・テレビせとうち・TVQ九州放送・びわ湖放送・岐阜放送などで
放送予定だそうです。


上の写真は、
番組のプレゼンターの
船越英一郎さんとの収録をおえて。

船越さんは温泉地で生まれ育ち、
神奈川県の湯河原温泉の観光大使ということで、
わたしがしらなかった温泉地の話なども聞かせてもらいました。

また『ラバウル温泉遊撃隊』に興味をもってくださり、
「いい仕事をしましたね」と
船越さんが労ってくださいました。

すごく
真摯で紳士な男性でした。

ぜひぜひ、
ご覧になってください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

また4月から某全国紙で連載をします。
発売日になるまで発表はできませんが、
インターネットにも転用されるそうですので、
発売日にはこちらでご報告します。
これからその新連載のゲラをみます。

2010年03月19日

[ 私の好きな宿 ]

女性を綺麗にする人気の宿、・黒川温泉いこい旅館

今日は黒川温泉のいこい旅館にも立ち寄りました。女性に人気の宿です。明日から連休に入るということで大賑わいでした。

数えてみたら、今日は九回お風呂に入ったことになります。さすがに疲れたかな(笑)。

九州湯巡りのことは、また更新します。


いこい旅館のHP
http://www.ikoi-ryokan.com/
いこい旅館の皆様、
突然伺ったのにも関わらず、
そして一番お忙しい時間帯でしたのに、
快く迎えてくださって本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。(^^)

いこい旅館も、
『ようこそ!幸せの混浴温泉へ』で紹介しています。
本では黒川温泉の美味しいスイーツ屋さんも
ご紹介しております。

[ 私の好きな宿 ]

ハート探しの幸せになれる温泉宿


昨夜泊まった大分県壁湯温泉福元屋さん。こちらにはハ−トの形の石がはめ込んであるお風呂があるんです。でも、ハ−トがいくつあるかは、見る人の気持ち次第で違うんですって! わたしは三つ見つけました。

福元 風呂.jpg
こちらのお風呂は混浴です。
この度も、素敵な方と混浴してきました。(^^)

<福元 風呂前.jpg

福元屋さんにはお風呂だけでなく、幸せになるものがたくさん。ご主人の人柄に、女将の料理、ピュアな温泉、ほのぼのとした空気……、原稿に書こうと思っています。

福元屋さんのHP
http://www.kabeyu.jp/
お世話になりました。
ありがとうございました!

福元屋さんのことは、
『ようこそ!幸せの混浴温泉へ』に
ばっちり書いてありますので
ご覧になってくださいね〜。(^^)

2008年12月23日

[ 私の好きな宿 ]

文人が愛した宿

塵表閣 門.JPG

塵表閣 二人静.JPG

信州、上林温泉 塵表閣。
塵表閣へは何度も訪ねていますが、
雪が降り注ぐこれからの季節が一番いいような気がします。

「二人静」のお部屋では
名だたる文人がここで滞在をして、
執筆をしました。


塵表閣 風呂.JPG

塵表閣 湯あみぎ.JPG

塵表閣の露天風呂は混浴です。
男女別の脱衣場から内風呂を経て奥へ進むと
混浴風呂。
こちらは日帰り湯をやっていませんので、
混み合うことはまれ。
女将さんのお手製の湯あみ着が心強いです。

塵表閣 料理.JPG

料理は全て女将さんの手作りです。

2008年12月21日

[ 私の好きな宿 ]

女優気分が味わえる温泉宿

伴久 三人娘.JPG

『だから混浴はやめられない』が女性に好評だということで、
来年発売の某女性週刊誌に取り上げて頂きます。
「女性が語る混浴の魅力」と題して、
温泉ナビゲーターの吉田京子さん(写真・左)
http://moon.ap.teacup.com/nyanko/
温泉ソムリエの野添ちかこさん(写真・右)
http://viaspa.blog110.fc2.com/
一緒に湯西川温泉で座談会と撮影をしてきました。
楽しい旅でした。(^^)

女性週刊誌の掲載は、
掲載日が確定しましたらご報告いたします。


伴久 風呂.JPG
撮影場所は、「湯西川温泉 伴久ホテル」です。
http://www.bankyu-hotel.co.jp/

今年の初夏、
トップツアーの幹部の方々の前でお話をさせて頂く機会に恵まれ、
そこで、伴久ホテルの社長の伴さんにお目にかかったのです。
アイディアが豊富な方。
湯あみ着も開発された経緯もあり、
混浴風呂にも一家言お持ちでした。
私も感銘を受けましたので、
是非、ゆっくりと訪ねてみたかったのです。

伴久 ラウンジ.JPG
特別のお客様はここでチェックイン。
そして何十種類もの浴衣を自由に選べ、
ここが凄いのが、
スタッフの方に着付けまでしてもらえること!

伴久 料理.JPG
民具などが展示された囲炉裏の間で
食事が出されます。


確かに、アイディア満載のびっくり箱のようなお宿でした。
なかでも、一番のびっくりがこれ。
伴久 私 2.JPG
伴久ホテルにはスタジオがあるんです。
スタジオといっても広いロビーの一角なのですが、
写真撮影用にいくつものライトが立っていて、
どの角度から撮影しても絵になるように展示品なども計算されて置かれています。
なんと、社長に撮影して頂きました。
撮影中には、
「足をななめにして、首をかしげて、上目づかいに」
と指示が出ます。


伴久 私.JPG
その出来上がりの写真がこれ。
確かに、様になっているような気がします。
姿勢、ポーズでこうも違ってくるものなんですね。
自分のカメラでも撮影してくれ、
希望すれば、大判に焼いてもらえます。

気分は女優でした。
女性同士もいいけれど、
カップルで行ったらより楽しいだろうなと思いました。

さすが、アイディアマンの伴社長のお宿、
「宿は人なり」です。

2008年12月18日

[ 私の好きな宿 ]

麻釜に近い「奈良屋」さん

寒くなってきました。
私も温泉が恋しいです。
いえ、いつも恋しいかもしれません。(笑)

野沢温泉 冬1.JPG

こんな風景を見ると、
温泉に行きたいと思いませんか。
けれども、どこへ行ったらいいやらと
迷われる方も多いと思うんです。

これから「私の好きな宿」を
ご紹介していこうと思っています。
温泉旅のご参考にしてくださいね。


野沢温泉 冬3.JPG

野沢温泉の「奈良屋」さん。
http://www15.plala.or.jp/naraya/

野沢温泉 冬2.JPG

あたたかい感じがする民芸風の建物。
山菜などを使った郷土料理の美味しさ。
そして麻釜に近いので、
雪景色の中を下駄でぶらりぶらりしても、
湯冷めしない野沢温泉の中心地にある立地。
何より、野沢温泉の「総代」をされたご主人のいるお宿ですので、
野沢温泉のことを聞きたければ、このご主人が聞かせてくれるでしょう。

そして、
宿代を支払う時に、
「高いな!」とは決して思わない満足感。

そんな理由で、
今回は、野沢温泉の奈良屋さんを紹介しました。

野沢温泉 冬 私.JPG

カレンダー

2014年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
このブログのフィードを取得