2011年05月30日
[ ひとり言 ]
灼熱の太陽で日焼けして
こちらはうす曇でも
日焼けしてしまいます。
元気に旅をしています。
今月はずっと旅にでていましたので、
来月は東京の自宅で原稿の毎日です。
あ、でも来月は東北へ行かねば!
![]() |
2011年05月30日[ ひとり言 ]灼熱の太陽で日焼けして
こちらはうす曇でも 元気に旅をしています。 2011年05月28日[ ひとり旅温泉地で出会った美味しいもの ]沖縄の山田温泉より
緑色のカクテルは、 この話は 2011年05月27日[ お知らせ ]今月のオ―ル読物は今月のオール読物の連載 2011年05月21日[ 携帯より ]SL 人吉はカッコいい
今日の日経新聞日経プラ1の温泉食紀行は 2011年05月18日[ 武雄温泉大使 ]陶器のまち 作家村もちかくにある武雄温泉さてさて、まだまだ旅は続いております。 武雄温泉は佐賀の西側。 焼き物がお好きなかたは 武雄市には ちょど2週間前くらい、 2011年05月17日[ 武雄温泉大使 ]さすが、改札に桶がある武雄温泉
旅を満喫していま〜す。 さてさて、ちょっと武雄温泉の話。 こちらは 2011年05月14日[ 温泉 宿 旅情報 ]本当は教えたくない温泉は……昨日更新されたインターネット連載「山崎まゆみの“本当は教えたくない温泉”」は、 [ 携帯より ]毎日、おんせん♪温泉地に行ってないときは 写真は、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 フェイスブックをはじめて間もないですが、 フェイスブックをやっている方、 わたしを探していただくときは 2011年05月11日[ 武雄温泉大使 ]武雄とフランス料理
デザートに 古賀さん 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そんな武雄の市長そして市議団のみなさんが 2011年05月10日[ お知らせひとり言武雄温泉大使 ]“フェイスブック”はじめました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さてさて、今日はお知らせです。 フェイスブックを始めました。 こちらのブログをご覧のみなさんで もともと、 ただ、 まだまだ苦戦中ですが。 みなさん、ぜひ、 2011年05月09日[ 携帯より ]夕陽見えず
朝日と夕陽が見える宿に来ていますが、
今日の夕陽は見えず!
明日は朝日が見えるといいなぁ。
下の写真は [ 携帯より ]三朝温泉依山楼岩崎より
三朝温泉で対談をしたのは
昭和天皇も三回訪れたという
依山楼岩崎。
場所は
写真でも解説がある
三朝閣です。
対談させて頂きましたのは
鳥取県関西本部長の米田裕子さんです。
三朝温泉の紹介は 2011年05月07日[ 携帯より ]三朝温泉の皆さんに感謝!
鳥取県三朝温泉では
熱気浴を体験してきました。
湿度60パ―セント
40度ほどの室内に
20分ほどいたら
吹き出てきたように顔中に汗の粒が。
気持ちよかったです!
下の写真は 三朝温泉さんとも 2011年05月06日[ 携帯より ]川の風が気持ちいいです!
鳥取県三朝温泉より
こんばんは。
今日は雑誌の対談があり 明日の朝8時ちょっと過ぎに 写真の露天風呂から入浴しながらの生中継です。 三朝温泉の話は 2011年05月01日[ テレビ・ラジオの仕事武雄温泉大使 ]武雄温泉のアイドルエフエム東京 放送は、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日、佐賀新聞が届きました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 二つの写真の説明をします。 したのパンフレットは この話は、
Powered by
Movable Type 3.21-ja |
![]() |