2011年11月29日
[ 携帯より ]
日刊ゲンダイでインタビュ―掲載
執筆してくださった記者の方は、旅チャンネルをご覧になって頂いた方でした。番組でわたしを興味をもってもらい、今回の掲載。
自分がやってきた仕事が人の目に触れ、そして何かしらを感じて頂けたのなら、表現をする仕事をしてきてこれほど嬉しいことはありません。
ありがとうございました!
![]() |
2011年11月29日[ 携帯より ]日刊ゲンダイでインタビュ―掲載先々週、日刊ゲンダイにインタビュ―が掲載されました。
執筆してくださった記者の方は、旅チャンネルをご覧になって頂いた方でした。番組でわたしを興味をもってもらい、今回の掲載。 自分がやってきた仕事が人の目に触れ、そして何かしらを感じて頂けたのなら、表現をする仕事をしてきてこれほど嬉しいことはありません。 ありがとうございました! 2011年11月13日[ 携帯より ]新潟の観光地
更新を怠り、ごめんなさい!
来年早々に新刊が刊行されることになり、原稿に終われていました。ともかく、頑張っています!
先日、新潟県庁に行ってきました。新潟県観光地満足度調査検討委員会に出席してきました。 新潟県では昨年度、温泉宿でアンケ―トを実施し、たくさんのお客様の声を聞かせて頂きました。大変な満足度を頂き、高い評価を頂きました。それを元に改善の策もとりつつ、今年度は宿ではなく観光地で実施しお客様の声を聞く予定です。 写真は、県庁の近くにあるととやさんにて。ととやさんでは季節の旬の食材を炊いた釜飯が名物です。 2011年11月04日[ テレビ・ラジオの仕事東日本大震災 ]お便りをありがとうございました!先ほど、東北から帰ってきました。
最初の中継地である 最後の中継地点である タイムスケジュールが記された台本を 写真におさめてきました。 すごい書き込みでしょう!(笑) 昨日も終日ロケハンをしながら でも、台本通りに話してしまうと旅情が失われてしまう可能性もあり、 どうだったでしょうかね。(^^) ただ、番組には 今回の中継は東日本大震災のあとで わたしも大好きな温泉地やお世話になってきた宿が 今日は、精鋭のNHKのスタッフ皆さんと矢野直美さんと
Powered by
Movable Type 3.21-ja |
![]() |