山崎まゆみのいい湯だな

Contact お仕事のご依頼やご連絡はこちらまで

DIARY 日記・エッセイ

2015年11月25日

午後まりにて。バリアフリ-温泉で家族旅行

20151125_132938.jpg

今日は、午後まりの出演がありました。
新刊の話をしました。
「優しいお話をありがとう」とお便りを頂きましたよ。
必要とされている方に本書が届きますように、
皆さんが温泉を楽しめますようにと、
願うばかりです。

2015年11月20日

{新刊情報} 本日発売 『バリアフリー温泉で家族旅行』(昭文社)

本日発売となりましたた。

611er82uEJL._SL1500_.jpg

発売初日の午前中に、
アマゾンで品切れになりましたが
昭文社さんが追加注文分を発送作されたそうですので、
近いうちに補充されると思います。

必要とされています方が
こんなにもいらっしゃったのかと、
改めて、必要性を感じています。

Amazonランキング1位151120.jpg

2015年11月19日

天狼院書店文化祭 | 糸井重里秘本 | 『骨風』

昨日は、いま話題の天狼院書店文化祭に行ってきました。
天狼院と言えば、「糸井重里秘本」『骨風』(くまさんこと篠原勝之著)が
ベストセラ-となりネットニュ-スでさらに話題を呼びました。
昨日発売の週刊文春に記事があります。

昨夜、糸井重里さん、みうらじゅんさん、南伸坊さん、
くまさんが登壇され、秘本について、
さらには、2代目秘本に選んで頂きました『白菊』について、
語って頂きました。

20141221_182521.jpg

゛なぜ、長岡花火では本が売れなかったか-゛というテ-マで。

実況のように連続ツイ-トしましたので、ツイッタ-もご覧頂きたいのですが、
皆さんから的確なアドバイスがありました。
花火をみることと本を読む、買うは異質なり。
花火会場で本を買うことの強力な動機が必要等々。
糸井重里さん、南伸坊さんの使われる言葉、
選ばれる例えがキラキラしていました。

いわば公開プロモ-ション会議であり、
討論会であり、著者としてはまたとない経験。
ハラハラドキドキ。(笑)
これも、原稿にしよっと。なんでも原稿にしてしまうわたし。

天狼院書店の皆さん、店主三浦崇典さん、本当にお疲れ様でした!
ツイッタ-には三浦さんとの出会いも記しました。

~~~

今週はいくつか取材もうけました。
取材をうけると、自分が取材する時の参考になります。
取材の際に、「是非、和装でお願いします!」と言われることが増えました。
来月全国紙の新聞に,
「私と温泉、そして新刊・『バリアフリ-温泉で家族旅行』」の
インタビュ-が載ります。

20151117_134154.jpg

2015年11月17日

阿藤快さん 心よりご冥福をお祈り致します

いまだに阿藤快さんの訃報が信じられません。

いつの頃か、私にとって阿藤さんは、
何か仕事をしたら必ず報告をする方、報告したい方、
そんな存在になっていました。

出会いは、SBS静岡放送の名物ラジオ番組「愉快、痛快、阿藤快」の
"愉快な仲間たち"のコーナーゲストの出演でした。

それ以来、本を出すたびに同番組に呼んで頂き、
阿藤さんに近況を報告していました。

リブロさんでお世話になりました『おひとり温泉の愉しみ』の出版トークイベントでも
話をしてくださり、お客さんを喜ばせてくださいました。

実は『バリアフリー温泉で家族旅行』の出版報告もあり、来月にでも番組出演の予定でした。

阿藤さんとの一番の思い出は、
2008年暮れのことです。
神楽坂で編集者と会食していた時に、たまたま同じ店に阿藤さんがいたのです。
「阿藤さ~ん!」と声をかけると、
阿藤さん、同席していた編集者に、
「こいつ、ツラはこんなんですが、気持ちはいい奴なんです。
 どうぞこいつを宜しくお願いします」と。
言葉はぶっきらぼうでしたが、
それが阿藤さんの優しさでした。
いつも「山崎、頑張りすぎんなよ~~~」と言葉をかけて下さいました。

もう一度、お会いしたかった。

FB_IMG_1447744234617.jpg
写真は2008年にYOKOSOJAPAN大使任命された翌日にスタジオへ行った時の写真です。

心よりご冥福をお祈りいたします

本日、阿藤快さんを追悼する原稿依頼がありました。
書かせて頂きます。

2015年11月11日

{新刊情報}11月20日発売 『バリアフリ-温泉で家族旅行』(昭文社)

20151111_125501.jpg

20151111_125527.jpg

20日発売『バリアフリ-温泉で家族旅行』(昭文社)の見本が届きました。

これで15冊目(海外での出版も含め)の著作ですが、
出来上がりを手にする時はいつも変わらず手が震える。

今回の出来上がりも、いいな。
手にした感じが、凄くいい。
軽くて、持ち運びやすい。

出来上がれば、
あとは著者としての仕事(取材を受けるなどの)をして、
静かに見守るだけ。

たくさんの読者に愛してもらってね!と、親心。

この情報が必要な人に届きます様に。

読者と温泉をつなぐ役割になりますように。

本書の詳細はこちらをご覧ください。
http://www.mapple.co.jp/mapple/news/2015/10/6057.html

2015年11月08日

新米 | 越路こしひかり 神谷生産米

20151108_123456.jpg
ふるさと新潟県長岡でとれた美味しい新米、
2014年のチャンピオン米です。

越路こしひかり 神谷生産米
http://www.shokokai.or.jp/15/1540110018/

試食したときは米の甘さに驚きました。
美味しいお米は冷めても甘い。
私は今夜から頂きます。

20151108_192804.jpg

凄い!米の食感が違うし、
ひと噛みしただけで甘さが広がる。
上質な昆布で食しましたが、
神谷米の美味しさを味わうには塩が一番かも。
超おすすめ!

20151102_174406.jpg
美味しいお米は冷めてから甘さが増します。
塩にぎりにもするかな♪

2015年11月06日

山代温泉 あらや滔々庵

山代温泉では、
あらや滔々庵にお世話になりました。

現在のご主人で18代目の当主です。
歴史を引き継ぐのはさぞかし大変な事でしょう。
頑張って頂きたいです。

20151103_174225.jpg
魯山人ゆかりの部屋です。

20151104_081607.jpg

20151103_183705.jpg

20151103_195240.jpg

20151104_085856.jpg

あらや滔々庵さんは、
料理が素晴らしことで知られていますが、
器も逸品ばかり。
大正時代の九谷焼や山中漆器、
そこに盛り付けられた料理が美しいこと。
頂くのが勿体無い!と感じました。

2015年11月04日

明日は山中温泉からSBSラジオに電話出演します!

11月5日(木)静岡放送SBSラジオ
「IPPO」の「情報三枚おろし」のコーナーに出演します。
午前7時28分頃からの予定です。

山中温泉の話をする予定です!

20151104_170705.jpg

20151104_170824.jpg

20151104_171938.jpg

20151104_205352.jpg

今夜は山中節を教えて頂きました。
吉祥やまなかにて。

2015年11月03日

北陸新幹線 かがやき | 高志の国文学館

北陸新幹線かがやきで富山へ。
富山駅は綺麗で使いやすかったです。
どこか駅も街も、うきうきしているようでした。

そんな富山駅からすぐの所にある
高志の国文学館の皆さんに声をかけて頂きまして、
講演をしてきました。

20151103_114721.jpg

20151103_115431.jpg

20151103_130434.jpg

20151103_164111.jpg

20151103_172257.jpg


富山県 高志の国文学館
企画展「山の湯の詩情ー田中冬二へのいざない」

富山の温泉のなかでも「山の湯」(山の中にある温泉)に着目し、
田中冬二の視点を中心として、
「山の湯」をめぐる文学作品の世界を探っています。

文学館の皆さんが
富山の温泉と文学についての資料を集めておられ、
素晴らしい企画展です。
温泉好きなら、必見!!!

2015年11月02日

東京日本橋「ブリッジにいがた」で開催"越後長岡おにぎりbar&農園直送野菜" 

20151102_172243.jpg

今日、東京日本橋の「ブリッジにいがた」で行われた
"越後長岡おにぎりbar&農園直送野菜 
 開店オープニングセレモニー"に参加してきました。

DSCN1142.JPG

DSCN1157.JPG

20151102_174441.jpg

DSCN1161.JPG

※長岡のチャンピオン米おにぎりを3日間限定で販売します。
 
   <一般販売>
    11月2日(日)17時~19時
    11月3日(祝)11時~19時
    11月4日(水)11時~16時

会場:ブリッジにいがた(中央区日本橋室町1-6-5)
https://www.daishi-bank.co.jp/business/bridge/

おにぎりには塩がいい。冷たくなった方が甘味と風味がよくわかる。
噛みしめる度にじゅわじゅわっと。これぞ新米の美味しさ。
おにぎりの手前は「体菜の煮菜」。
青菜不足になりがちな雪国の保存食のようなもの。
塩漬けした長岡野菜「体菜」を
塩を抜いて油揚げや打ち豆などと炒める家庭料理。
私はこれで丼3杯はいけます。

世は糖質ダイエットが幅をきかせているらしいですが、
米を抜くなんて、減らすなんて、私には、ありえませんね(笑)
米こそが奮い立たせてくれる!(さらに、笑)

そしてこの冬は蓬平温泉に来てください。
http://yomogihira-spa.jp/

米と郷土の逸品として「煮菜」が朝ごはんで頂けます!
にいがた朝ごはんプロジェクト。

Copyright 2014 Mayumi Yamazaki. All Rights Reserved.